hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

人見知りがあまり無い

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

出会う人に笑いかけてもらえて幸せですが、一歳四ヶ月になる息子はあまり人見知りをしません。
保育所にもいってないし、ずっと母親である私がそばにいるから安心しきっているんだよと保育士である母は言います。
しかし、今私は別のことでかなり精神的に追い詰められていて、子どもと向き合いきれていないなと思う節があります。
こないだテレビで「親が機嫌で子どもにかかわわっていたら、愛着関係がちゃんと結べ無いようになってしまう」と言っていましたが、今の私がまさにそうなのかもしれないと思うと、我が子が人見知りをしないのは私のせいなのではと思ってしまいます。
愛着関係が結べないと人見知りがない、また愛情不足であると食欲で満たそうとするなど、色々ありますが、我が子は人見知りしないし食べることにかなり執着があります。
私が早く落ち着けたらいいのですが相手のあることなのでそうもいかず。難しいです。精神的に不安定なとき子どもにはどのように関わっていったらいいんでしょうか。あまり子どもの前では泣かないように笑って過ごすようにつとめています。手が空いたときには抱き締めたり散歩へいったり遊んでいます。でもそれらに身が入っていないのが子どもにはわかっているんでしょうか。話もできない我が子にそんな思いをさせていると考えると辛いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

こんばんは。
昨日の質問文含めて拝見しました。

お辛いですね。
ご自身をあまり責めないでくださいね。

お仕事柄、いろいろな親を見てらっしゃったと思いますが、
子どもといるのか、スマホ見てるか分からん親と比べると
ずっと誠実だと思いますよ。
ご主人様よりも、
子どもさんのこと細かい配慮の視点で見てらっしゃると思います。
だからこそ、自分に厳しい評価をされてしまうのかもしれませんが、
不特定多数に向けたテレビの言葉よりも
ご自身を信じてくだだい。

{{count}}
有り難し
おきもち

泰庵  一法
「変えるべきは自身ではなく歩む方向」「時間とお金の使い方」「向きが変われば...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。
子どものことを考えたら自分が悪いと思ってしまって、叱って貰おうと思い相談させていただいたのに、こんな暖かいお言葉をかけてもらって涙が出ました。
私に向けてくれている我が子の笑顔が輝けるものであるように頑張っていきたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ