hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

過去の後悔

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

現在、お付き合いしている彼氏がいますが、彼がどうしても私を美化して見ているような気がして、"私はそんな風に思ってもらえるような女じゃない"と思ってしまいます。

過去の私と現在の私は、真逆です。対人恐怖症→数年かけて人前で笑えるようになりました。
私は私ですが、自分でも驚くほどギャップがあります。

彼は現在の私を好きになってくれました。
けど、本当はこういう部分もあるのに…という思いもあります。

過去を話すべきなのか、それとも今の私を好きになってくれたので、これからの未来だけを見ていくのか。

周りから、昔の私を話されるのも怖いです。

私は気にしすぎでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

恋愛に誤解はつきものです

彼がみたなたを誤解しているみたいにおっしゃいますが、恋愛に誤解はつきものです。だいたい客観的にひとを愛せません。恋愛は主観的な営みだからですよね。

じゃ、彼が勝手に貼ったメッキが剥がれたらどうするか、それからが本当のお付き合いになるのではないかと思います。それでも続いていけばよく、続かないならご縁がなかったということです。合うものは合うし、合わないものは合わないということですね。

過去云々と書いてありますが、大量虐殺でもなさったならともかく、別に気になさるようなことは何もないのではないですか。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
私はお坊さんといっても、ひと様に何か答えらしいものを提示できるような立派な者ではありません。むしろその逆で、しょっちゅう周りの方々にお尋ねして、教えてもらって生きています。質問について考え、答えようと悩むことで私自身が学び、僧侶として少しでも成長していけたら、と思っています。 youtube法話を始めました。私の名前ですぐ見つけていただきます。
本堂までWi-Fiの電波が届かないので、お内仏(家のお仏壇)のお部屋でお話します。

質問者からのお礼

ありがとうございます。
もう少し、穏やかな感情を持って彼と付き合っていきたいと思いました。
時間をかけて、合う合わないをわかっていけたらと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ