hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

怒ると人が変わってしまい、まるでヤクザ。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

 私は、気に入らない事があると突然スイッチが入ってしまい、表情も言葉遣いも豹変してまるでヤクザの様になってしまいます。

 人をはたくか物を壊すといった暴力に訴えない限り、30分かもっとの間イライラムカムカ悶々としてどうにも怒りが収まりません。

 精神病院へ行くしかないとは考えているのですが、職業柄、選手生命は絶たれたものと自分では考えていますし、どうせ薬漬けにされ、悪化するだけといった噂もあり、行くに至りません。

 もし、お坊様のありがたいお話が頂けたら幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

わかります

私も、以前 同じ様にスイッチが入ってしまう事が、有りました。

おっしゃられる様に 心の病、幼児体験、もしかしたら先天性のものかもしれません。

スイッチが入っている時の記憶は、ありますか?

無い場合は、解離性同一性障害 かもしれませんが。

私は、スイッチが入りそうな時は、その場から逃げる様にしました。

また、スイッチが入ってしまった時、後から反省して その様子、はんせを ノートに書く様にして、今は少し自制出来る様になりました。

こどの為にも、一歩 踏み出してみましょう。

大丈夫。

{{count}}
有り難し
おきもち

ラジオ パーソナリティ 『 命の 相談会 』開催 愛知県愛西市 の 大法寺 の住職をしております。 大法寺は、代々尼僧寺院であり、苦しんでいる女性を救い 「 おわりはじまりのてら 」 「 尾張の駆け込み寺 」と、呼ばれておりました。 白龍が住んでいると言われている、樹齢650年の大楠の元に、倶利伽羅不動明王の祠が有ります。 その宝剣で、悪い縁を切って下さると言われ、『 悪縁切り供養 』をしています。 病気、人間関係、依存症、自分の中の悪い想いを 切って下さいます。 縁切りの絵馬に、切りたい縁を書き込み、縁切りのお護りを授与しております。 是非、お参りください。 『 命の相談会 』 を、開催しております。 胸の中にあるもの、だれにも言えない事を、全て吐き出しましょう。 一緒に泣きましょう、一緒に叫びましょう、一緒に笑いましょう。 自坊、ショッピングモール、赤十字血液センター、カフェ、放送局、等で 定期的に行なっております。 日程は、ホームページで、確認してください。 ホームページ www.daihouji.org 『 樹木葬 大法寺 』 『 縁切り 大法寺 』 で検索してください。 緊急の場合 苦しかったら、辛かったら、電話ください、 09066179353

質問者からのお礼

 私の場合、精神病とまではいかないみたいです。
 アドバイスを参考に、努力します。
 ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ