hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

転職したばかりなのに転職したい

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

前は公務員でしたが、機会があり飲食店に転職しました。
今の飲食の仕事はまだ一年にも満たないのですが、もうほとほと嫌気がさして辞めたくて仕方がありません。飲食というものが全く向いていませんでした。

公務員に戻りたい気持ちは全くなく、風俗業界の社員に転職したいと思っています。

しかし、転職の際に周囲に大見得を切った手前、地元にはいられないし今の飲食でお世話になっている人にも顔向けができません。
苦しいです、毎日めまいを我慢しながら仕事に出ています。作業も捗らないので、会社の人の評価も芳しくありません。
飲食を誘ってくれた方にとても恩義があり、辞めれば全てを裏切ることになります。

人生が苦しいです。助けがほしいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

飲食を誘ってくれた方に、正直に話してみては?

そこまでの状況なら
無理して働くことはありません。

やはり
向き不向きがあるのですから
正直に相談すれば
裏切ることにはならないと思います。
1年近く働いたのですから
辞める判断は早くはないですよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

あなたの大切な人生ですから

拝読させて頂きました。
お仕事それぞれに向き不向きはあるかとは思います。そしてあなたもさまざまご検討なさってご縁を得て新しい仕事についたと思います。
お仕事覚えて慣れるにもやはり時間がかかるとは思いますので、一度ゆっくり休んでから再度お考えなさってみてはいかがでしょうか?
問題ある職場ならすぐにでもやめたほうがいいとは思いますがいかがでしょうか?
もう一度よくよくお考えなさってみて、周りの方からのアドバイスもうけてみて検討なさってみて下さいね。
あなたの大切な人生ですから。

再度拝読させて頂きました。
そうですか…3か月ですか…微妙ですがねー。もう少し頑張ってみてもいいかな、と思います。それでやっぱり合わないなとお感じなさるならば転職なさってみてもいいのではないでしょうか。どうかあまり無理なさらずにお気持ちを切り替えて頑張ってくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

まだ三ヶ月なんです

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ