hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

罪を犯した人間が幸せでいいのか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

こんにちは。いつも本当にありがとうございます。助かっています。

前回、今回の相談内容に関連する内容で相談させて頂き、凄く力になりました。改めてありがとうございます。罪悪感と後悔でいっぱいになり、やらなければいけない事も手に付かなかった私を助けて下さりありがとうございます。
罪悪感と後悔でいっぱいになり1日中泣いてばかりだった時の事を思い出すと、今こうやって過ごせているのが、どんなに幸せか分かります。
本当にありがたいと感じるのと同時に、
なんで私のような人間が幸せなんだろうと思いました。過去に酷いことをしたのに、お天道様は何を考えているのだろうと思いました。 何故私に幸せをくれるのだろうと思います。私よりもっと、頑張っていて幸せになるべき人がいるはずです。家族、数少ないですが友人にも恵まれているなんて自分が贅沢過ぎます。恵まれすぎています。こんなに幸せでいいんでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

今の幸せに感謝してください。

同じお坊さんからのお話となります。

>恵まれすぎています。こんなに幸せでいいんでしょうか。
いいのではないでしょうか。今までに罪悪感と後悔について、随分悩んでおられました。ある程度、ご自身で解決、解消したこともあったかと思います。
それらの積み重ねによって、今の心境があると思います。

幸せ、不幸というものは、自分しか決めれません。どんなにあなたは恵まれていますよと言われても、そんなことはない。と否定し続けている人もいます。そのような人には、幸せは来ません。
私も今年、大病を患い、入院、化学療法と続きました(続いていますが)だからと言って、全く不幸とも不運とも思いません。むしろ、家族や医療関係の皆さんに感謝し、とても幸せと感じています。
おとさんも、ご自身にとって自らの行動(行為)の過ちに気づき、反省したことによって今の思いがあるのだと思います。過去に醜い行動したことに早く気づけたこと。そして、お天道様は罰をくださいないことも合わせてご理解して頂き、今、感じておられる幸せに、感謝してください。

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにもにある”と発願し、法筵寺を新寺建立。住職として41年になります。どこまで、その思いを達成しているか分かりませんが、少しでもお釈迦様、日蓮聖人の教えに触れて頂けたら思います。 FB https://www.facebook.com/kaisho.suzuki 法筵寺FB https://www.facebook.com/houenji/ 日蓮宗ポータブルサイト内 https://temple.nichiren.or.jp/3031069-houenji/

質問者からのお礼

こんばんは。鈴木海祥様。
体調の方はいかがでしょうか。
入院、化学療法が続く大変な中で、心温まるお優しいご回答を今回もありがとうございます。

鈴木様のお言葉のように自分が犯してしまったことに早く気づけて良かったです。
前を向き、人として恥ずかしくないように素敵な大人になれるよう頑張ります。
幸せな事を申し訳なく思うのではなく、
感謝をし、周りの人にも幸せを分けていきたいです。
寒くなってきましたので、お体にお気をつけてください。今回もありがとうございました。助かりました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ