登校班拒否の娘
こんにちは。娘の事について悩んでいるので質問させて頂きます。
娘が登校班で行きたくないと言い出しました。
理由を聞くと、「5年生(班長)と4年生二人の足が速過ぎて着いていけない」「無視される」との事でした。
ちなみに女の子四人編成で小学一年は娘だけです。学校まで片道45分はかかります。
私は娘には強くなってほしいし体力作りの為にも頑張って歩いて欲しいと言い続けキツく叱り行かせていました。
見送りの時は登校班の子達も普通な感じだったので大丈夫と勝手に思い込んでいました。
朝どうしても行きたくないと駄々をこねる時は、途中まで送って行く事も多々ありました。
そんな娘がある日「ママ頑張って行くからね」と朝、登校して行きました。
私は珍しいな、と思いつつ逆に心配になり気付かれないように車で様子を見に行きました。
途中、比較的早い段階で娘は置いていかれてました。
「行こう」とか「こっちだよ」との言葉さえなく完全無視です。
一人で歩いてる状態でした。
私は、たまらず娘を乗せ学校へ送って行きました。
車の中で娘は「ママごめんね….私足が遅いから….」 と話していました。
私は娘に対して、どうしてもっと話を聞いてあげなかったんだろうとか信じてあげれなかったのか自分を責めました。
そんな日が続いて苦しかっただろうなと思うと涙が止まりませんでした。
朝からイライラしたり娘にキツく叱り自己嫌悪です。
先週末の話しだったので週始めにも学校へ言うつもりでいます。
娘にはこれ以上、嫌な思いをさせない様にこれから先、私は娘に対してどう接してあげたらいいのでしょう?何か良い解決策はありますでしょうか?
アドバイスがあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
長文失礼しました。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
先ずは班長さん達と仲良くなる
班長さん達に頭を下げてお願いしていますか?
娘が歩くのが遅くてごめんなさいね。
それでもどうか、歩くのが遅いけどスピードを合わせて、一緒に連れて行ってくれませんか?と。
もし、それでは遅刻すると言うのなら、何分か分かりませんが、早めに出発できませんかと。
その場合は班長さん達が了解しても、その親にも、お子さんは了解してくれたけど、構いませんかとお願いしなければなりません。
もし、ちゃんと連れて行ってくれたら、翌日も班長さん達に、昨日はありがとうね、と先ずお礼を言い、今日もお願いしますねとお願いしましょう。
もしそれでも、残念ながら班長さん達が連れて行ってくれない子供達でしたら、親が連れて行くしかないと思います。
先ずは班長さん達とあなた達が朝の挨拶や会話を通して仲良くなることから始めてみてはどうでしょうか。
寄り添う、抱きしめる、言葉にする
まだ1年生という小さな女の子の心には、非常に苦しい思いがあったと思います。
まずは思いきり朝学校に行く前に抱きしめてあげてください、抱きしめて愛情の言葉をかけてあげてください。
どのように対策をするにしても、まずは娘さんの心の傷に寄り添ってあげてください。
学校にはしっかりと伝えてください、そして伝えるだけではなく話し合いの場を設けてもらってください。
班の子と班長さんの親にも立ち会ってもらって「どうしてそういうことをするのか」ということをきっちりと解決することが大事です。
もし娘さんが上級生の怒るようなことをしたのなら仲直りが必要ですし、上級生が意味もなくそのようにしているのなら解決法を学校と探さなければなりません。
まずは可能であれば解決までは学校に車で送っていってあげてください、学校側とも週初めにでも話をしにいけるならまずはそれからですね。
幸い学校にお友達もちゃんと居て学校が好きなようですので、登校だけがネックですね、早急な解決に至ることを願っています。
なんにせよ今は娘さんにいつも以上に愛情を注いであげてください。
大人でも人の心の傷のことは気付けないのに子供は尚更です、あまり口にしなくても大きな傷を負っている場合もあります。
母親として、味方として、しっかりギュッと抱きしめてあげてください。
できれば早期にご対応なさってください
問題を大きくしてしまうようなことはできるだけ避けたいとは思いますが、やはり一度班長さんへなぜ無視するのか?置いて行ってしまうのか?お話を聞いた上で、その理由如何にて先生ひいては学校にお話しになるべきと思います。片方からの意見だけ聞いてうのみにするのは危険かもしれませんが、お子さんはまだ小学校1年生ですから年長の生徒が面倒をみて差し上げるのが本来の道であり、ひいては教育です。学校に通うことのできない子供たちは年々増加していると言われます。できれば早期にご対応頂くことをオススメします。子供さんの心はそして身体はまだ儚く壊れやすい状況です。こらから健やかにご成長なさる大事な過程を踏んでいます。お子さんが楽しく学校に通い、お友達と共に健やかにご成長頂くことをこころよりお祈り申し上げます。
質問者からのお礼
有難い言葉ありがとうございます。
班長にはいつも遅くてごめんねとか、ありがとうとか言葉は掛けていました。
比較的愛想が良い子なので安心していました。
私は見送りしていますが待ち合わせ場所が近いため、他の親は来ませんし、親同士は顔合わせる事はありません。
送っていくしかないでしょうか。
色々試行錯誤してみます。
翔玄さん有難いお言葉ありがとうございます。娘にはしっかりと抱きしめ寄り添っていきたいです。
解決までは出来る限り送って行こうと思います。
早期解決出来るように努めます。
本当にありがとうございます。
一向寺さん有難い言葉ありがとうございます。
そうですね、班長さんの言い分も聞きたいです。
早期解決出来るように努めます。
ありがとうございました。