先祖代々の宗派から別の宗派に変えた母
先日、父が旅立ちました。母が喪主としてお通夜や葬儀のことを決めていったのですが、先祖代々の宗派は日蓮宗であるにもかかわらず別の宗派のお坊様にお願いし(経済的な理由から)、父の兄弟から反感をかってしまいました。(母は父の兄弟が怒っていることを知りません)
これから四十九日の法要や一周忌、初盆と、親族が集まる度に、本来なら南妙法蓮華経のお経のはずが、南無阿弥陀仏のお経となってしまいます。もちろんお坊様はその経緯はご存じないです。
いまさら日蓮宗にお願いは出来ませんし、父の兄弟に別の宗派のお経で法要に出席してもらうことになりますが、このままでいいのか悩んでいます。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
質問されたら正直に答えられるように。
お父様のご逝去にご冥福をお祈り申し上げます。
さて、宗派を変えてのご葬儀を営まれたとのことですが、たしかにお父様のご兄弟の方には不信感(怒り)を抱かれたと思います。このようなケースは多々ありますので、今後の対処の仕方次第です。
まず、菩提寺(以前の日蓮宗のお寺)とのお付き合いはどうだったかです。以前からお付き合いされていたのでしょうか。又、ご葬儀のお布施の額が見合わなかったとのことですが、どの時点でそれを知り、変更されたかです。勝手に想像して金額を請求されると思ってのことならば、そのお寺としても心外ですし、業者の方ににでも言われたとしたら、それもお寺としては迷惑なことです。事前にご相談頂ければと言われるでしょう。
あくまでお布施の金額のみで、お寺(宗派はなんでもよかったのでしょう)を決めたとなると、それも将来的にはいかがなものかと思います。
いずれにしても、お母様とよく話し合い、宗派のこと、お寺のことを決めていかれてはどうですか。そうしないとご兄弟の方に説明がつきません。これからもお付き合いをされていくでしょうから、正直にお話をされることです。
お寺としては、皆さんの動向に沿うだけです。
質問者からのお礼
有り難いお言葉をありがとうございます。
菩提寺なのですが、関東にありまして先祖代々が眠っています。
本来ならお墓参りを定期的にすべき所、遠いので年1回のお布施だけでお寺様におまかせしている現状です。
父の兄弟は、宗派の今回のことを私にだけ話してきましたが、今までの菩提寺とのお付き合いや対応を見ていて、どうしてこんなにドライにできるものか、もっと大切にしたほうがいいのではと常々思ってきました。
それは嫁いできた母も同じ思いですが、今まで父を含め、兄弟が考えることなので立ち入ったことは言えませんでした。
今回、父が亡くなり葬儀社との打ち合わせで、近くに日蓮宗のお寺がないこと、宗派は変えても問題ないこと、経済的にも軽くなることをアドバイスされ、喪主である母が決めてしまいました。
もっと菩提寺やお墓を大事にしているのであれば兄弟の言うことも納得しますが。
母は四十九日の法要もこの度お世話になったお坊様にお願いし、夫婦2人が入るお墓も家の近くの霊園に決めてしまいました。
父の兄弟には折をみて、正直に今回のこと、これからのこと、菩提寺のことを話していくべきですね。
御丁寧にありがとうございました。