hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

野良猫が死にました

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

1年前ぐらいから会社に野良猫が現れるようになり、ご飯をあげてしまいました。
最初は警戒されていましたが、触れるぐらいにもなり、決まった時間になるとご飯を貰いに来ます。
私の姿を見つけると鳴いてきます。1年ちょっと猫とのやりとがありました。

いつも夕方に現れることが多かったのに、今日は朝早くから現れました。
いつものように、鳴いてご飯を貰いに来てました。
ご飯をあげる前に、撫でてあげました。

1時間後ぐらいに、会社の敷地内に段ボールが置かれていて。。
車に跳ねられてしまったようで、死んでしまいました。

会社の前の道、車通りが多く何回か猫が危ない状況に遭遇することもありました。

ペットとして飼っていたわけではないのですが、ショックで泣いてしまいました。同時に、自分のせいで死んでしまった!と思いました。
あの時に、ご飯さえあげていなければ、車通りが多いところを渡って来ることもなかったのにと。。
ペットとして飼ってあげることも出来ず、自分勝手なことをしてしまった!と思います。

会社を出る時に、手を合わせて謝りました。

ちゃんとした供養をしてあげたいです。
ネットなどで調べると、猫にも49日があるみたいなことが書かれていました。
猫自体は保健所の人が連れて行きました。

もう一度会えるなら謝りたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

わかりました。。

一年以上のやりとりがあってのことですから、心通うものがあったでしょう。
心中をお察しいたします。

明日、私のところでも、お経をあげて供養します。
あなたも思ってあげててください。

合掌

12
有り難し
おきもち

人生も階段ばかりじゃしんどいです。 たまには踊り場で一緒に泣きませんか? きっと新たな力が湧いてきます。 とても辛いとき、無言でもいいので連絡ください。 お釈迦様は、 この世は思い通りにならないのが ベースなんだよと言われたそうです。   「苦しい時は   一緒にいよう   一緒に考えよう   みんな一緒だよ」   「しゃもん」はお坊さんのことです。 よろしくお願いいたします。
当方なかなか、先の予定が立ちません。 お電話をいただいた時にお堂にいたらお話しさせてもらっております。

質問者からのお礼

夜分遅くに書き込み申し訳ございませんでした。
周りの方にご迷惑にならないように1時間程ですが、お線香と食べ物供えてきました。

お経と供養の方、宜しくお願い致します。
ありがとうございました!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ