こどもへの向き合い方
うつで、すぐに横になってしまう毎日です。家事もあまり出来ていません。
9歳のこどもが、
「ママは私のこと好き?」と聞くので、「好きだよ!だって、いつもはぐとかしてるでしょ?」と答えると、
「あれは、ママが苦しいからハグしてるんでしょ?」といわれ、
「私は、自分のせいでママが病気になったという気持ちがなくならない。どうしたらなくなる?」
と泣いてしまいました。
うつの診断を受けた際に、あなたのせいじゃないよ。と説明はしたのですが、
実際、苦しい時にだけハグさせてもらい、宿題などはなかなか手伝えず、お風呂も、一緒に入りたがるのですが、一緒にはいらずに、早く入ってよ!と強く怒ったり、片付けとかを、自分は出来ないのに、早く片付けて!とかきつく怒鳴ったりしてしまいます。
今後2人の娘のことで心配事も増えることと思います。
うつになる前は、どうにかなるかな…という性格だったのですが、今は何に対してもネガティブで、娘たちの子育てに全く自信が持てません。
何かあった時に、自分のせいだと必ず思うでしょう。
それが怖くて苦しくて、子育てに自信がありません。
子どもより自分の心配をしている気がします。もう、ほんとうに生きていたくないです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
お子さんを怒鳴ってはいけませんね。
「お片付けしてくれたら、お母さん嬉しいな」「ありがとう」と言ってあげたり、「一人でお風呂入ってくれたら、お母さん嬉しいな」「ありがとう」と言ってあげたほうがいいと思いますよ。
できた時は「ありがとう」と言いながらハグしてあげてくださいね。
叱るよりも褒めることを意識してみてくださいね。
小さいお子さんはしっかり甘えさせてあげてくださいね。
それだけでもいいお母さんだと思いますよ。
あなたも鬱に耐えている自分を褒めてあげてくださいね。
あなたはよく頑張っていますよ。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
こどもたちに申し訳なくて…。
いつも、聴いてくださってありがとうございます。
何度も何度もすみません。
ほんとうにありがとうございます。