hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

小さな事にイライラしてしてしまう自分が嫌

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

はじめまして。掲題の通り、ここ最近他人のちょっとした行動にすぐイライラしてしまいしかもそのイライラを隠せないようになってしました。。
仕事がいそがしく、睡眠不足も理由の一つだとは思いますが、どこかで「自分の考えが正しい」や「なんでみんながそう思わないんだ」と奢った考えをしてしまっているのだと思います。
この考えを捨て去り、穏やかに、よっぽどのこと以外は笑って許せる人間になりたいのですが、どうすればよいのでしょうか。。
アドバイスいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

心に余裕を持たすには

拝読させていただきました、慈陽院の平本と申します。

今回は、他人の行動にイライラしてしまってお悩みになっている感じでしょうか。

仕事が忙しく、睡眠不足であると誰でも心に余裕がなくなってしまいイライラしてしまうと思います。

では、イライラしないで心に余裕を持つ方法を紹介したいと思います。

まず外に出た時に、太陽の日差し、空の様子、風の音、外の匂い、鳥の鳴き声、木々や草花を五感で目一杯感じて大きく深呼吸をしてみてください。

次に呼吸を整える方法として、目をつぶり、呼吸の流れに意識を向けて、ゆっくり呼吸をして息を吐く時間を長くします。

その他にも、人にしてもらったことや小さな幸せに感謝をしたり、仏様やご先祖様に感謝をしたりするのもいいと思います。

考える時間を減らし、感じる時間が増えれば心に余裕ができて楽になると思います。よかったらお試しください。

またお悩みごとがありましたら、ご相談お待ちしています。

{{count}}
有り難し
おきもち

「この考えを捨て去る」…まさに仏道修行です

仏門に帰依した者の目指すものが『仏』。
つまり、苦悩を解脱(解決)した存在です。
苦悩のない状態…それは、思った通りが現実になる状態です。

仏教で『三業(さんごう)』といわれるものがあります。
『身(シン)』『口(ク)』『意(イ)』の3つです。
少し拡大解釈すると…
『身』… 身の回りの環境・条件
『口』… 言葉の元になる思想・価値観
『意』… 欲求・希望
となります。

あなたの場合、
自分が正しいと信じている価値観(口)が、皆にも解って貰いたいと思いながら(意)も、理解されない環境(身)…というアンバランスでイライラされているのだと思います。

仏様が「思った通りを現実にできる」のは…つまり、『身』と『口』と『意』を1つにできるのは、『正しく身の回りを認識』し、それに基づいた『正しい価値判断』をし、『欲求・希望』をコントロールできるからです。

"正しい"というのは、「自分にとって都合の良い正しさ」ではなく、「真理(まことの道理・自然の摂理)に基づく正しさ」です。
ですから、今までの認識、価値観、欲求を悔い改め、仏様のように真理に基づいたそれらに寄せていくこと…それを学ぶのが『仏教』です。

先仏祖師方は、それを『お経』や『戒律』や『作法』という形で残し伝えて下さいました。

お経は、呪文やBGMではありません。
是非その内容を学ばれてみて下さい。
何を説かれているのか理解できると、お経の本当の有り難さが実感できると思います。

普段の実践修行をなさるならば、各宗派の中からご自身にあったスタイルを選ばれれば良いと思います。

因みに、曹洞宗の場合は『只管打坐(シカンタザ)』という坐禅修行です。
「ただひたすらに"坐る"に打ち込む」
『身』と『口』と『意』の全てを"坐る"1つにする仏様の姿。
10分でも5分でも、脚を組まなくても構いません。
坐る前に『三業一如』を意識して、姿勢を正し、息を調えて坐ってみたらいかがでしょうか?

{{count}}
有り難し
おきもち

GALUCHAT
曹洞宗寺院の住職です。 GALUCHAT(ガルーシャ)と読みます。 ...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ