hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ひとりじゃない

回答数回答 3
有り難し有り難し 24

こんにちは。よろしくお願いします。

私はこの言葉に恐れています。
なぜなら、この言葉には2つの意味があると思うからです。
1つ目は、
例えば、部活で練習が辛いとき、辛いのは自分一人じゃなくてみんな同じことやってるんだから、みんなと一緒に乗り越えよう。という意味で言われたとき。「一人じゃないよ」

もう一つは
例えば、何か悩み事があって相談したとき、そんなことみんな同じだから、あなただけ特別に悲惨だと思うな!、という意味が込められてるとき。「そんなん一人じゃないから」
相談に乗ってくれた人は、きっと意識してないと思うけど、そういうニュアンスで言われると、ちょっと、なぜか傷つきます。

ほんとに私は心が脆いので、相談して傷つくのも怖いので、あまりしません。でも、他の人の意見を聞いて、自分をより良くしたいと思ってます。

自分を特別視しすぎ
悲劇のヒロイン演じてる
確かにそうなのかもしれません。でも、どうやってこんな自分を認めればいいか、肯定できるのか、わかりません。

話は少し変わり、最近、受験勉強で倫理をやってます。西欧や日本の思想の考え、昔からいろんな人が生きることについて考えてたと思うと、苦しいものですね。人間は。私も納得する考えいつくかあります。いつくもの思想を残してくれたことにありがたい気持ちです。

人生を途中でやめるということが、絶対にだめなことならば、私は最後まで生きなきゃいけないと決心します。何があっても生きなければならない理由と根拠があれば、今より少しは強くなれる気がするのです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

【依義不依語】(義に依って語に依らざれ)

"ひとりじゃない"
そうだね。たしかに「孤立はさせない」という励ましの意味合いと、「抜け駆けは許さない」という同調圧力の意味合いと両方ありますね。しかし、これは同じ言葉でも使う場面が明確に違うので、言う方も言われる方もそんなに意味の取り違えがあるとは思えません。自分の感情を抑えて、きちんと人の話を聞くという事に心がけましょうね。

"何があっても生きなければならない理由と根拠"
それはいろいろな分野で、いろいろな人がいろいろな事を言っているとは思いますが、結局のところは『死にたくないから』に極まると思います。

仏教には【依義不依語】(義に依って語に依らざれ)といって、言葉の字面や表面的な意味ではなく、発言者のいわんとするところをきちんと聞きなさいという言葉があります。どうかこれを基本に、他者の言葉に耳を傾け、そして受験勉強を頑張って下さい。

{{count}}
有り難し
おきもち

【公認心理師】 【レンタルお坊さん】活動中。 とりあえず何でも相談して...
このお坊さんを応援する

徳は孤ならず必ず隣あり

こんにちは。

 「ひとりじゃない」と言われ、何か逆に責任を押しつけられているような気持ちになってしまうのですね。
 でもね、もし、質問のような意味合いでしたら「ひとりじゃない」じゃなくて「あなただけじゃない」と言われると思います。

 「ひとりじゃないよ」というのは、あなたひとりで悩まずに、困ったら周囲に助けてもらえばいいんだよ、という意味だと思いますよ。
 わたしたちは、ひとりで生きているような気持ちでいるかもしれませんが、周囲の助けがなくては生きていけません。
 例えば電気ひとつをとっても、発電する会社に勤める人、送電を管理する会社の人などのおかげで私たちは安心して安定した電力を受けています。食べるもの、身につけるもの、全て「あなたひとりではできない事」ですよね。
 部活においても、どんなスポーツでもあなたひとりではプレイできないですよね。チームの仲間と連携し、優れた所は認め、足りない所はおぎないあいながらプレイしていると思います。それがチームじゃないのかな?

 ひとりでがんばろうとせずに、もっと周囲に助けを求めても良いんですよ。
 とはいっても、私も周囲に迷惑をかけてはいけないと思ってついひとりでがんばろうとしてしまう方です。でもね、いざ困った時に助けを求めてみると、みんな思った以上一生懸命助けてくれるものだなぁ、と思います。(だから頼みづらい事もあるんだけどね笑)

 だいじょうぶ。あなたはひとりじゃない。周りがきっと助けてくれる。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

そういうニュアンスが入っているならちょっとねえ

ご相談ありがとう。

あなたの個々のお悩みはきいてないけど、

こんな歌がありました。

「♪生きてられるのなんて長くないんだ。
いつかは死ぬんだからいま生きろとお父さんが言った。」

生きていることってすごいことなんだな、とそれを聞いた時は感動しました。

でも悩んでる時って、自分の悩みのことしか見えませんよね。

自分だけ特別に悲惨と思うなって?

私は別にみんな悲惨ということでもいいけど、

悩んでいる人にそんな言葉を投げかけなくてもいいのに!と思います。

みんな悩んでいるのなら、

「つらいよね」

って言ってくれればいいのにね。

ひとりじゃないよって確かに優しい気持ちで言うか、我慢しろよって気持ちで言うかで

全然違って聞こえるでしょうね。

{{count}}
有り難し
おきもち

人生も階段ばかりじゃしんどいです。 たまには踊り場で一緒に泣きませんか? ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お返事ありがとうございました

書き直させてください。

例えば、相談事をしたとき、
ひとりじゃない
あなただけじゃない
その言葉の中に、
「悩んでも、私がいるからいつでも相談しにおいで」という意味と、
「辛いのはあなただけじゃないんだ。みんな辛いこと抱えてやってるんだ」という意味。

どちらかというと後者の意味が込められた言葉を言う相手がほとんどで、この言葉を言われるたびちょっと傷つくから、
もう、その人には相談したくないなと思って、
どんどん相手がいなくなってしまいます。

ここに来れば、お坊さんの皆さんは、いつも私の心にすっと入ってくるお言葉をくださるので、心から感謝しています。ありがとうございます。私は一人じゃないんだと思えます。

だからこそ、自分が本気で考えてた思考を皆さんに聞いてほしいのです。そして、お返事を受け入れ、自分をより良くしたいです。

これからもどうぞよろしくお願いします。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ