hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

息子が自殺してもう直ぐ3年ですが…

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

息子が突然自殺して、3年が来ます。普通に遊びに出掛けて帰って来なくなりました。今でも、この現実が受け止められなく、毎日、苦しんでます。周囲の人には死因は、心臓発作だと嘘をついています。息子の名誉を守りたかったんです。
物が無くなり、現金に変えたことを悔やんでと遺書に書いて有りましたが、色々自分なりに調べたら、以前の恋人との復縁や思わせぶりな態度に振り回されており、自分は、復縁出来ると思っていたようですが、思わせぶりな態度だけだったようです。その子の前で、いいかっこがしたいがために、私の物を売り、現金に変えて、財布にお金を沢山入れていたようです。
罪悪感も勿論あったと思うのですが、それだけでないというのが、周囲の人から聞き、初めて知りました。息子は、私に自分の事とてもよく話すので、ある程度は分かっていましたが、私の知らない事が沢山有った様です。息子を振り回した超本人は、息子の友達や、周囲の人からも散々に自分の行いについて、言われてますが、反省などは、全く見えず、常に自己保身に走り、違う人を悪者にして話をすり替えています。
息子の死を真摯に受け止めていると思えません。この1年は、息子に手も合わせに来てません。本当のことを言うべきかも迷います。悔しくて、悔しくて仕方有りません。むすこが哀れです。薄情で人間と思えない、あの子に対しての怒りをどのようにしていいのかわかりません。死因についても、心臓発作だけど、かなりのストレスがかかっていたという事は、話してます。
自分がそのストレスの原因であったということも周囲の人からいわれて,わかっているはずです。でも、今のあの子には、息子の死など無かったような感じです。もう少し人間として生まれて来たならば,やさしい気持ちを持てないのかとおもいます。
私利私欲な行いには、時効はないと思っています。いつか、自分の行いが自分に返ってくるのでしょうか?
人の心がわからない人間は、ほっておけばいいのでしょうか。
教えて下さい。
とてもとても、やさしい息子でした。私の自慢の、宝物の息子でした。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

息子さんもあなたも頑張りました

ご相談拝読しました。

息子さんの死はけして不名誉なものではありません。降りかかってきた縁に対し、それこそ命をかけて深く激しくその意味を問い、自らの歩む道を模索して戦った結果なのでしょう。
残された者としてはあまりにも悲しいものであっても不名誉なものなどではないのです。

しかし、それを他者がどう受け止めるかはまた別問題です。だからあえて言う事もないでしょう。あなたが本当に伝えたい人ができたら、あるいは、本当の意味で息子さんの名誉を守りたい時が来たらその時に判断したらよいのだと思います。

息子さんも頑張りましたが、あなたも本当に三年間ずっと頑張ってこられましたね。
その悲しみ・苦しみの深さが息子さんとの関係の深さです。

それを感じない息子さんの以前の恋人さんは残念ながらそういう関係だったということなのでしょう。お気持ちはわかりますがその人を無理に悲しませようとするのは違うのかもしれませんね。

自分のしたことは必ず自分に返ります。それは悪い事をしたら不幸な出来事にあうとかそういう意味ではなく、自分がしたことから自分が問われていく。そして自分が形成されていくということです。あなたの意図とは違っても必ずその人はその人が成したことに影響を受けているのですよ。

それよりも息子さんの供養、つまりは出会い直しに目を向けていきましょう。三年間共に歩んできた様に、息子さんの(はたらきとしての)存在がこれからもなくなることはありません。
悲しみも苦しみも息子さんからの問いかけです。その問いかけは大事なことを教えてくれます。本当に大事なことを教えてくれる存在を私たちは仏様と見出します。

私にとっての仏様として息子さんに出会い直せた時、悲しみ・苦しみの中にあっても何かあたたかいはたらきを息子さんからいただけるのだと思います。

ゆっくりと、あなたのペースで。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。
とても救われた気がしました。
これからもゆっくりと息子と共に過ごしていきたいと思います。
また、お話を聞いて欲しいときにお話しを聞いて頂けたら嬉しく思います。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ