hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

相手の素晴らしさ、自分の至らなさの認め方

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

こんばんは、お正月からこんな質問をしてしまって申し訳ないのですが、やはりどうしても解消できないため書かせていただきます。

以前、人の成功を喜びたいがどうしたらいいのかわからない。と質問をさせていただきました。
その際、「相手の素晴らしさを認め、自分の至らなさを認めましょう」とお返事いただいたのですが、つまりどうすればいいのか分からないまま、私の心は成長することなく時だけが過ぎました。

相手が素晴らしいのも、私に至らないところが星の数ほどあることも、頭では理解しているのです。
どうすれば心に理解させることができるのでしょうか?

うす暗い内容となりましたが、皆様どうぞ良いお年を。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「すごっ」と「ダサっ」

本来、相対的に考える必要のないものまで「相手」と「自分」を比較して考えることが、嫉妬や蔑みの原因であることは、今までの問答でご理解されてるようですね。

また、「相手の成功を喜べること」が「相手の成功を妬むこと」よりも良いとも考えておられる。

つまり、前者が「良く」て、後者が「悪い」と思われている…

実際、前者が「得」で後者が「損」となる場面が多いと思います。

(お釈迦様の教えを説く立場の者が、損得の物差しでお話するのもどうか?と思いますが…)

ここはいっそのこと割りきって、『得になるからやる』で実践してみたらどうですか?

『すごっ』と思うのも、『ダサっ』と思うのも、労力としてはあまり変わりません。

どうせ同じ労力を費やすのならば、良かれと思われる『すごっ』を実践してみる…

実際に『すごっ』と思う方が「得」だったと実感(あなたの言う「心に理解させる」)できればそのまま続けられるだろうし、違和感があればその都度修正してけば、最終的にあなたの目指すものに近づけるんじゃないでしょうか?

何もしないでいるより、何か今までと違った発見があるかもしれませんょ。

{{count}}
有り難し
おきもち

GALUCHAT
曹洞宗寺院の住職です。 GALUCHAT(ガルーシャ)と読みます。 ...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ