hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

性的虐待の過去を許せません

回答数回答 3
有り難し有り難し 83

保育園・小学生の頃に親の恋人達から性的虐待を受けていました。家族は知りません。言えば悲しむと思ったためです。

他人も自分も汚いと感じるようになり、箸やペットボトル、ストローも気持ちが悪い時があります。恋人とも付き合って何年も経ちますが、足が震えて行為は出来ていません。

実家に居ても、突然訪ねて来るのではと過呼吸になる時があり、経済的に苦しいのですが安心して眠るために親元を離れて暮らしています。

今も何処かで誰かに同じようなことをしていると思うと許せませんし、のうのうと暮らしていると考えると心が煮えたぎります。

時は経ちましたが、自分の中では解決していないのを感じます。
この許せない思いが悪ならば全てを忘れてしまいたいです。

いっそ死にたい、楽になりたい。ならば相手をこの手で裁かなくてはとも思います。

怒りと悲しみで上手く言葉に出来ずすみません。
もしこれから生きていく上でのお言葉をいただけるのなら嬉しく思います。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

これ以上傷つけさせない。恐怖が消えるまでずっと手を握るからね

あなたの言葉を読みながら、
どんなに恐怖だっただろうか、
どんなに悲しかっただろうか、
どんなに悔しかっただろうかと思うわ。

ずっと傷ついたまま、ひとりで抱えてきたんだね。言いたいのに、言えなかったんだね。
言いたかったね。助けてって。

あなたが悔しいときには、一緒に怒ってあげたい。
あなたが悲しいときには、そばにいてあげたい。
あなたが怖いときには、しっかりと抱きしめてあげたい。

もぅ大丈夫。これ以上、傷つけさせない!って言ってあげたい。

震えが消えるまで、いつまでも手を握るわ。
もぅ、ひとりで抱えなくていいように。

あなたは、幸せになっていいのだから。
幸せになれるのだから。

あなたの味方よ。
どんなときも。そばにいるから。
もぅ、泣かなくて大丈夫だからね。
その恐怖が消えるまで、ずっと手を握るからね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

「強くなる決心を」

あなたの女性の尊厳を軽視する男性がこの世に存在してあなたを苦しめたこと、本当に残念なことです。同じ男性として罪深く申し訳なく思います。
性犯罪で加害者が野放しのまま許されて被害者が泣き寝入りをする悲しい社会は女性の尊厳が認められない未熟な社会・後進国と言わざるを得ません。
女性が子供から高齢者まで本当に安心して生活できる社会であり、男尊女卑社会などあってはなりません。それは人間の倫理、宗教観、本当の正義心が未熟だからであると私は個人的に感じております。
世の男性や司法が女性の性被害という問題を本当に根本から解決する気持ちが稀薄であることや性被害の深刻な問題にきちんと向き合わない女性に寄り添わない社会こそ一番の問題です。
性犯罪者、加害者たちを根絶し、二度と生まれてこない社会にしていく為にも家庭、教育、政治、司法、倫理、道徳、宗教すべての面において女性を守ろうという意識が生まれていくことが大事です。
性犯罪の問題の大きさに向き合わず見て見ぬふりをして、加害者を野放しにしている現代社会の体質も問題であると思います。
性犯罪は大罪です。私は性犯罪は無期懲役・死罪レベルに値すると思っております。女性の人生を狂わせ、心を闇に追い詰める罪悪であるからです。綺麗ごとだけの慰めの言葉では絶対に納得のいかない問題というものがあります。これは逮捕や裁判でも許されないレベルの犯罪であり、加害者は死ぬまで罪を背負っていくべきでしょう。世の復讐ものの映画が数多く存在するのも司法に疑問を感じた人たちなりの世直し意識が生み出したものとも言えましょう。映画『ドラゴンタトゥーの女』という映画で主人公の女性が性的虐待をする非道な人間を社会的に抹殺するシーンがあります。司法が機能しない社会、女性を守る社会として機能しない社会であれば民意で悪人が裁かれる状況を作り出すという勇気ある行動を持つ必要もあると感じております。
まずはお母様もその悪党に騙されていた被害者であるという赦しの心をめぐらしてください。悪いのはその男です。この世は強く生きる意思を持たなければなりません。私は罪人はその罪が明かされ、きちんとした裁きを受けるべきであると思います。
あなたがその苦しみから解放されるあなたが納得のいく方法が見出されますように祈ります。上手にお答えできずに申し訳ありませんが、できることがあればお手伝いいたします。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

「強くなる決心を」

あなたの女性の尊厳を軽視する男性がこの世に存在してあなたを苦しめたこと、本当に残念なことです。同じ男性として罪深く申し訳なく思います。
性犯罪で加害者が野放しのまま許されて被害者が泣き寝入りをする悲しい社会は女性の尊厳が認められない未熟な社会・後進国と言わざるを得ません。
女性が子供から高齢者まで本当に安心して生活できる社会であり、男尊女卑社会などあってはなりません。それは人間の倫理、宗教観、本当の正義心が未熟だからであると私は個人的に感じております。
世の男性や司法が女性の性被害という問題を本当に根本から解決する気持ちが稀薄であることや性被害の深刻な問題にきちんと向き合わない女性に寄り添わない社会こそ一番の問題です。
性犯罪者、加害者たちを根絶し、二度と生まれてこない社会にしていく為にも家庭、教育、政治、司法、倫理、道徳、宗教すべての面において女性を守ろうという意識が生まれていくことが大事です。
性犯罪の問題の大きさに向き合わず見て見ぬふりをして、加害者を野放しにしている現代社会の体質も問題であると思います。
性犯罪は大罪です。私は性犯罪は無期懲役・死罪レベルに値すると思っております。女性の人生を狂わせ、心を闇に追い詰める罪悪であるからです。綺麗ごとだけの慰めの言葉では絶対に納得のいかない問題というものがあります。これは逮捕や裁判でも許されないレベルの犯罪であり、加害者は死ぬまで罪を背負っていくべきでしょう。世の復讐ものの映画が数多く存在するのも司法に疑問を感じた人たちなりの世直し意識が生み出したものとも言えましょう。映画『ドラゴンタトゥーの女』という映画で主人公の女性が性的虐待をする非道な人間を社会的に抹殺するシーンがあります。司法が機能しない社会、女性を守る社会として機能しない社会であれば民意で悪人が裁かれる状況を作り出すという勇気ある行動を持つ必要もあると感じております。
まずはお母様もその悪党に騙されていた被害者であるという赦しの心をめぐらしてください。悪いのはその男です。この世は強く生きる意思を持たなければなりません。私は罪人はその罪が明かされ、きちんとした裁きを受けるべきであると思います。
あなたがその苦しみから解放されるあなたが納得のいく方法が見出されますように祈ります。上手にお答えできずに申し訳ありませんが、できることがあればお手伝いいたします。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

質問者からのお礼

田中三恵さま

ご回答ありがとうございます。
あたたかいお言葉に涙がとまりません。
親にも友人にも恋人にも言えず、溜め込んで溜め込んで凝り固まったのが、今の私なのだなと思いました。

どんなに怖くて痛かったか、今もどんなに辛いか。
理解してもらえている、見方がいるというのは、こんなにもありがたいものだったのですね。

お名前を間違えてしまいました。
大変失礼いたしました。
中田三恵さま。
心よりありがとうございます。

丹下覚元さま
ご回答ありがとうございます。
罪をうやむやにせず決して許さないという姿勢に、とても励まされております。
子ども時代に子供でいられなかった自分(良くないことをされているのははっきりと分かっていました)、己の女性的な部分を拒否する自分がおり、普通に育った他人が羨ましく感じる時がありますが、その幸せは私とは関係が無いとすぐに律するよう心がけております。

母のことは当時より恨んでおらず、片親で育ててくれた恩を感じます。発覚したら母がどんなに悲しむか(私が母ならば死にたくなると思います)を考え、言えなかったことが今に繋がっているのだと思います。

この苦悩から解放される時をずっと待ち続けていますが、周りに隠すという決断をしたのは私です。きちんと隠し通せるよう、心を強く持ちたいと思います。
ありがたいお言葉ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ