hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

生きるのがしんどいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

今まで、ある程度他人は他人と割り切って生きてきました。今日は綺麗な星が観れた、美味しいお茶を飲めたなど小さな幸せを大切にして生きてきました。
しかし、嫌がらせを受け、精神的にしんどいです。私がなぜ嫌がらせを受けなければ行けなかったのか。毎日死にたくなります。それでも死ぬ勇気がなく死ねずに、嫌がらせは続きます。
私をなぜこのような状態に追い込んでくるのか。本当に毎日涙が出ます。
このような人生に嫌気がさします。いつか終わりは来るのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

安心・安全な場所へ

たまごやき 様 再相談ありがとうございます。

嫌がらせが続いているのですね。いつかは終わると思いますが、やはり環境を変えるべきと思います。前回、自分を癒してくださいとお伝えしましたが。それもままならい状態で続いているようですから、何を言われてもいいから、逃げる、離れる、という事をしなければいけません。
家族の中でそれがあるなら、思いっ切って独り暮らしをするべきだと思います。それが出来なければ、しかるべきひと(弁護士など公平に見れる第三者)に、たとえ家族の間であっても入ってもらうべきです。

あなたが自分の人生が生きられますように、自ら判断して選択して安心・安全な場所へ行ってください。

一礼

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と 唱題行・写経・法話・カウンセリング、コーチングなどで活動しています。 メールでの相談も受け付けています。hasunohaの回答後のフォローアップはメールで致しておりますので、メールでお問い合わせください。また面接でのカウンセリングセラピーをご希望の方もメールで連絡をお願いします。 honsyoji.sk@ddknet.ne.jp へどうぞ。
昼間は、ほとんど法務に出ておりますので、夜の応対になります。 できれば、事前にメールで相談内容を教えていただければ、スムーズなセッションになるように思います。 プライバシー、相談内容の守秘義務は遵守いたします。

声に出して訴えましょう

拝読させて頂きました。
あなたが今まで様々ないじめや嫌がらせを受けて大変つらい思いをなさっていらしたことを読ませて頂きました。その辛さや苦しみはあなたでなければ分からないかもしれませんが、あなたのお気持ちをこころよりお察し申し上げます。
あなたにそのようなことをするものは大変な罪をおかしているものです。あなたには毎日を健やかに安心して生きる権利があります。あなたが皆さんと幸せに生きる権利があるのです。その権利を侵害しあなたにいじめや嫌がらせをしてあなたを傷つける言葉や行いは深い罪ですし、犯罪です。
今あなたは心身ともに疲労して追い込まれているでしょうから、先ずは安全に安心して生きることができる様声をあげて積極的に他者からサポートをうけましょう。必要ならば非難しましょう。地元の自治体の相談窓口や法務局人権相談窓口に先ず相談してみて、あなたが安心できる環境を確保しましょう。
そして心身ともに休まれてあなたを癒して下さいね。そして回復なさることが優先です。
その上であなたにその様なことを行ったものを訴えましょう。法務局人権相談や必要ならば警察にも相談してあなたを傷つける行いを速やかにやめさせて、あなたに対して誠心誠意謝罪させましょう。それでもいじめや嫌がらせが止まらないならば弁護士に相談して訴えましょう。
あなたは安心して穏やかに生きる権利があるのです。あなたは本当に尊い存在なのです。どうか決して諦めないで下さいね。あなたが健やかに安心して毎日を生きていくことができる様に積極的に他の方々のサポートを受けて下さいね。人生お互い様です。他者の助けを積極的に受けましょう。またこれからの未来や人生についてもいろんな方々に相談してアドバイスを受けていきましょう。あなたの中だけで抱えずにいろんな方々から意見を聞いてできることから助けを借りながら改善していきましょう。
またこの場所でもあなたの思いをできる範囲おっしゃって下さいね。私達はいつもあなたの思いを受けとめていきたいと思っています。そして応援していきたいと思っています。
あなたがこれからそのようないじめや嫌がらせを受けることなく安心して毎日を皆さんと生きていかれます様にと切に祈っております。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。
逃げても、離れても、追ってくるのです。どうすればいいかわかりません。嫌がらせは家族間ではなく、他人から受けてます。。
でもなるべく自分を癒せるように、大切にできるように生きていけるように頑張ります。
ありがとうございます。

Kousyo Kuuyo Azuma様

ご回答ありがとうございます。毎日、外に出ると苦しくて、大変生活がしづらく、なぜ私がこのような思いをしなくてはならないのかと病んでいました。気分転換しようにも邪魔をされてします。
しかし、そうして悲しみながら生活していても、解決はしないですよね。信じられないことをする人も信じられない出来事も世の中にはたくさんあります。自分自身でしっかりと声を出して対応していきたいと思います。
辛い時は周りを頼りながら、いろんな知恵を借りながら解決していきたいです。
ここでまた質問もさせていただきます。
本当にありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ