hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子供が欲しくなくなってしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

結婚して半年、はやくも夜の行為が少なくなってきました。

もともと淡白なタイプの主人でしたが、結婚して以来私から誘うことしかなくなりました。
それも、何日かかけて何度も頼んでようやく叶うというか…誘った即日に叶うことはほぼありません。

一昨日、誘った時にとうとう「やらなきゃやってけないわけ?」と言われてしまい、ショックで何かが自分の心の中でスッと冷めてしまいました。

一昨日の発言に対してはショックだったと打ち明けて、謝ってもらってはいるのですが、なんだか気持ちが重いままです。

もともと主人は子供を強く欲しがっているのですが、一方の私は仕事の関係や実家と縁を切っていることもあって、妊娠出産をとても恐怖に感じています。
けれど好きな人が私との子供を望んでくれるなら…とその恐怖も前向きに乗り越えるつもりだったのですが、今回のことでなんだか勇気が持てなくなりました。

怖いし、仕事を休みたくないし、夜の行為をそんなに拒むのなら子供だって作りたくないと思ってしまいます。
私は子供のために仕事も休んで体もはらなきゃいけないのに、小一時間の夜の行為というお願いを叶えてもらえないなら、私だって主人の願いを叶えなきゃいけない義理はないんじゃないか?と思ってしまいます。

けれど夫婦になった以上、子供を作りたくないと望んでしまうことは相手への裏切りになるのかな…とも悩んでいます。
「子供を作りたくなくなった」なんて重大すぎて、軽々しく主人に相談もできません。
私はどうすればいいのでしょうか…?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

旦那さんは今でも望んでいるのかな?

 こんばんは。タイトルの通りですが、旦那さんは今でもお子さんを望んでおられるのでしょうか。「もともと」というのがいつ頃のことなのか分かりませんが、その時と何か状況が変わっているのではないでしょうか。
 もしかすると、あなたにハッキリ言えない事情かも知れません。でも、相談の文面からすると「何か変化があった」と感じます。それをあなたは確かめなければならないと思います。
 ご存知のように、妊娠には適齢期があります。けれど男性はそこをよく分かっていないことが多いです。
 もちろん、あなた自身が望んでいるのか、ということも大切です。お互いの本音が分からないままでは、どう進んでいくにせよ「手を携えて」にはなりません。
 「私はこう思っているけど、あなたはどうなの?」を口にしましょう。夫婦ほど「口に出さなくても分かる」は間違えで、夫婦ほど何でも話していかないと老後が暗くなります。
 追記です。
「お礼」欄の書き込み、ありがとうございました。旦那さん、今でも同じことを言っていると。では、何があったのでしょう。疲れてる、とか「子ども作りのため」である事自体が嫌?「愛情の表現としてあるべき」と考えている?親になることの責任感に気づいた?満足させてあげあれてない?
 思いつく限り書いてみましたが、「釈然としない」のはあなたが辛いですよね。
 「あなたがどうして今みたいな態度なのか、私には分からない。あなたとの間に子どもをもうけられる事は、私にとって幸せだと思っている。親のこととか心配かけてるけど、頑張るつもり。でも何だか拒否されているように感じる。あなたの事は大切にしたい。よかったら、訳を話してもらえないかな」でしょうか。
 ただ注意すべきは口調や言い方です。責めるような言い方をすると(私は〜なのに)口が重くなるような気がします。さっきテレビでも言ってましたが、「言い方次第」です本当に。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。
主人は今でもよく「はやく子供が欲しい」と言っています。

書きもらしてしまった情報なのですが、現在どうしても今年の夏まで妊娠できない状況にあり、実際の子作りとなるとそれ以降…という暗黙の了解があります、すみません。
だから主人は尚更、夜の行為に意味を感じられないのかもしれません。

今は主人と向き合って話す元気がないので、気持ちが落ち着いたらまた考えてみたいと思います。ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ