hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分の思想をさらけ出してしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

こんばんは。
私は職場で 長生きは次の世代の迷惑になる、迷惑になる前に自殺するのが理想の正義。
人生は30歳まで。
人と関わるとトラブルの元、関わらないのが理想

と言うことを話してしまいます、そして
上の世代からすれば例え正論でも気分が良くなりませんよね?なので 僕に対する当たりが強くなってしまいました。

例えば君死にたいの?あの世でも頑張ってね とかです

自分で言っといて人から言われると殺したくなります。理解してないからです。
なぜ解らないのか?頭が悪いのでしょうか?頭がわるい人しか生き残らないのでしょうか

面倒なことに職場は儒教的な価値観を持つ人が多く、偉そうにしてます。
私は儒教が嫌いです。それが日本を腐らせた原因の一つだからです。だから年よりは嫌いなのです

職安でも同じことを話して三島由紀夫に影響されてるのでしょうかと言われました
その人は話ができる人でしたが、職場でいつも失敗します

話が逸れましたが、こういうことは自分のなかに置いておくものだと思うのです、
自己顕示欲が強いのでしょうか

勿論こういうことを議論するのは有意義ですが多くの人は議論なんて出来ませんから期待するだけ無駄です。
前の職場でも同じことを言って態度が豹変されました、口調が強くなったのです、そしてそんな相手が憎くなります、なめやがって。
言わなきゃよかったと後悔しました俺が辞めて嬉しいでしょうね。

そして今も同じことをしてます
俺頭おかしいのでしょうか?なんで自分の思想をさらけ出してしまうんでしょうか。

自分のことをペラペラ話すのは愚者だとわかってはいるのですがやめられません


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

冷静な思考と焦りへの省察

こんにちは、初めまして。

「自分のことをペラペラ話すのは愚者だとわかってはいるのですがやめられません」という最後の一言にあるように、ご自分のことを持て余している状態なのだとお察しします。私が思った感想を申し上げます。

1・「議論」を本当にしていますか
「議論するのは有意義ですが多くの人は議論なんて出来ません」と言われますが、本当にそうでしょうか。私の思う議論は、冷静に統計的事実や学問的な知識・知恵の集積をお互いに交し合いながら、それぞれの違いを認め尊重しつつ、修正すべきは修正し、保留して調べ直す、考え直すを繰り返すのが「議論」だと思います。「自己顕示欲が強い」とご自分で意識しておられるように、相手に押し付けるだけの自説の開陳になっていませんか。どうもあなたの文面からは説教してやる、聞けというスタンスで相手に向き合っている感がぬぐえません。謙虚さ、相手への尊重、まず相手の意見を聞く、そこから始めるという癖をつけられるといいでしょう。また、否定から始めるのではなく、肯定すべきところから始め、自説を控えめに言う。そうすれば、あなたへの風当たりに変化が訪れるでしょう。ただ、当面はそういったお話は全くしないぐらいが丁度いいでしょう。既に周囲は辟易している可能性が高いです。

2「正論」の「正」の基準は何ですか
これは上記の繰り返しにもなりますが、正しいというのは何を根拠に正しいと言われるのでしょうか。人の数だけ正しさがあります。勿論、道徳、倫理、法律、などの現代の人間生活を円滑にする最大公約数の一定の正しさは存在します。しかし、その一定の正しさの中で人によって温度差、多種多様さがあります。その中であなたの「正しさ」を聞かなければならない根拠は何でしょう。また、何を基準にその根拠を選択されているのでしょうか。

私はここで論争をしようというのではなく、あなたに理屈の組み立て方を再考をしていただきたいのです。そして、こうまでして自分を認めてほしいという心の焦りはどこから来るのか、冷静に考えてほしいのです。あなたが高尚な意見を言わなくても、あなたそのままを認めてくれている人がいるのではないですか。そんなに焦らなくても大丈夫です。百の言葉を積み上げるより、身内を含め周囲の自分を想ってくれる心一つに気付くことがあなたの最優先にすべき問題ではないでしょうか。

ご参考まで。

{{count}}
有り難し
おきもち

釋 悠水(しゃくゆうすい)
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます
反省し、自分の思想を話さず、なにか話すときは一歩立ち止まって発言します。

長生きは次の世代にとって良いことがあるのか 高校生からの疑問でした。
批判されるのをわかってても相手の意見を聞きたかった

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ