hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「首を絞めるよ」といわれた

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

職場の先輩(50代)の方から指摘された後「首を絞めるよ」と言われました。

立ち上げ当初のルールとして専用のバインダーを使うようにと決められ、3年たった今では誰も使っておらず支障も無かったので使ってなかったのですが、そのバインダーを使う様にと指摘され「なぜ今更私に?」と思った直後に「首を絞めるよ」と2回も言われました

職場の上司にも相談しましたが
「ルールを守っていないお前が言わせたのだから相手は伝え方を間違えただけ。その場で謝罪を求めればよかった。こっちにまで話す内容ではない。俺もよく殺してやるぞというが信頼関係があれば問題ない。お前のアピールはわかった聞き取りをするからそれまで待て」といわれ
3週間立ちましたが「忙しくてそれどころじゃない」との事。

辞めたいのですがいまの職場の給料が凄い高いので次に行くと必ず給料が下がるのと、同棲相手より稼いでいるので簡単に転職は厳しく。

労基も「法律違反ではないので動けない」とのことでした。

過去に親からの虐待で実際に首を絞められたことがあり、親と年齢や体型、髪型など似ているので声をきいただけでも「また言われるんじゃないか…」「次こそ本当に締められるんじゃないか…」と、とても怖い思いをしているのですが、職場の誰にも理解してもらえず「ビビることじゃないじゃん」と言われてものすごくショックでした。
怖いので配慮してくださいなんて言えなくて
何処かに助けを求めても解決策にもならず、誰にもこの恐怖心を理解してもらえないことに息苦しさを感じています
もうどうしたらいいかわかりません。

2024年10月22日 23:31

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

速やかに相談しましょう

拝読させて頂きました。
職場でどの様な経緯があったのか詳細にはわからないですが、あなたは先輩から「首締めるよ」と言われたのですね。その様なことを言われてあなたが怖い思いをなさったのですね。あなたがそう思って訴えて謝罪や改善を求めるのも当然だと私は思います。お気持ち心よりお察しします。
労働基準局が何故その様に「法律違反ではない」と言ったのかはわからないですが、先輩のその発言は大変問題のある言葉です、パワーハラスメントを超えて脅迫にも聞こえてくると思います。
できれば一度法務局や法テラスにも連絡してご相談なさって下さい。その様な言葉はあなたの心身を深く傷つける凶器の様な言葉ですし、悪言であり罪悪です。
再度しっかりと公的機関にご相談なさり適切な対応を求めていくことが必要かと思います。
確かに給与や待遇面では良いのかもしれませんけれども、その様なあからさまなハラスメントは決して許されることではありませんからね。それが許される様ならその職場は沢山のハラスメントが横行して人権侵害行為が頻発するでしょう。
あなた自身をこれから守る為にも働く方々を守る為にもしっかりと相談しましょう。
その様な悪言が改善されてあなたにしっかりと謝罪がなされあなたも周りの人達も安心なさったお勤めすることできます様に、皆さんが毎日を充実しお互いを尊重し思いやりお過ごしなさることできます様に切に祈っております。そしてあなたを心より応援させて頂きます。

2024年10月22日 23:59
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

誰にも理解されなくて良い

誰にも理解してもらえない苦しみがあるのもまた人生です。
パワハラに該当する発言かもしれませんが、1回くらいでは大問題にはされないかもしれません。
また、誰でも失敗することはあり、口の利き方を失敗するミスがあるのもまた人間です。
実際に首を絞められたわけではないので、お金のためにガマンした方が得かどうか、メリットとデメリットを比較して決断しましょう。
なお、職場では、他人のスピードに合わせることも重要です。
他の人はもうそのこと(首を絞める発言)を忘れて次の仕事に意識が向いています。
あなただけが時間を止めて立ち止まっていると、それによってまた他人を怒らせる可能性があるので要注意です。
バインダーの件もそうですが、「あ、そうでしたね」と速やかに対応すれば他人のスピードに乗り遅れませんが、他の人が次の仕事に脳みそを使いたいときに、まだ一つのことにこだわって、他人の仕事にブレーキをかけると、イライラしてしまう人もいるでしょうね。
あなたの悩みを理解できる人は少ない、それでも生きていかねばならないのだから、他人に理解されなくても平気へっちゃらだと開き直りましょう。

2024年10月23日 12:12
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ