嘘をつかれました
職場では色々な仕事があり、その中のひとつに
大切な「消毒液の作り替え」があります
仕事に対して、いい加減な職員がいて
その作業は1人きりの時間帯に行われる為
何度も「必ず交換して下さい」と忠告していました
しかし
この間交換していないことに気づき
本人に
「交換しましたか?」と聞くと
『やりました』と平然と答えてきました
やっていないことは明確だったので
もう一度
「本当にやった?」と聞くと
『やりました』
さらにもう一度繰り返すと
『…えぇと、ちょっと待って…』と考えてるふりをしていました
ズルや嘘をつく、その性根が許せません
面倒くさいのか楽をしたいのか
なんなのかわかりませんが
バレないからいいや、という
いい加減な仕事ぶりが嫌いです
上司に報告しても半ば諦めてるのか
また?という感じで
口頭指導が軽くある程度で
減給があるわけでもなく
痛くも痒くもないといった風です
お願いね、と頼んで
「了解」と引き受け
やってもないのに「やりました」と平気で嘘をつくような人と
今後どのような心持ちで一緒に働けば良いでしょうか
今後仕事で
一緒に働かねばならないと思うだけで
憂鬱です
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
やった、やってないの明確化
こんにちは。「坊さんに聞こう」ということは、何らかの「心の持ちよう」をお尋ねとは存じますが、これは何らか具体的な手を打った方が良いでしょうね。
よくファミレスのトイレとかにある「お掃除しましたチェックシート」は如何です?作り替えの頻度とかは分かりませんが、「いつ、誰がやったか」を書いておくシートの作成です。
しばらく使ってみて、キチンとできていれば「よかったわね、ありがとう」と強化の言葉を。やっていないならキチンとそれを示して「やってないよね」に直面してもらう。上司に見てもらうにも、具体的になります。
万が一、事故が起きた時に責任の所在がハッキリする、というメリットもありそうです。
「現状に対して手を出せない」と考えるから不満や愚痴になるのです。具体的な行動を起こすことで、具体的な問題解決を図ると、「取り組むべきこと」が明確になりますよ。
質問者からのお礼
回答ありがとうございました
何度か読み返していくうちに
いつも視野が狭くなり
相手のことばかりに
気持ちが集中してしまっている自分に
気づかされました
うまく表現できず申し訳ありませんが…
ありがとうございました