hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

頂いたお菓子を捨ててしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

こんにちは

ことの発端は先月の節分の日です。
バス停でバスを待っている時に見知らぬ女性から声をかけられ、「もしよければ」とビニールの袋に麦チョコや小さいラムネが小分けにされているものを4つほど頂きました。
その方はお寺か神社の豆まきに行ってきたようでそこで頂いたものを私に分けてくれたようでした。 

その時はありがとうございます。と受け取ってしまったのですがよく考えると、「知らない人から貰ったものを食べるのは怖いなあ」と考えてしまい、食べずに取っておき、捨てようかとも考えたのですが
「お寺で配られた物を捨てるのは罰当たりで仏様や神様が怒るのではないか」
と考えたりせっかくの善意を踏みにじる行為だと思ったり1ヶ月近く悩み、とうとう昨日帰省するために部屋を掃除した時やはり知らない人から貰った食べ物を食べるのは自分にはできないと心の中で「ごめんなさい」と思いながら捨ててしまいました。
ですが、今も捨てたことで天罰が下るのではないかと不安です。

訳が長くなってしまい申し訳ありません。
このようにお寺で配られたものを頂いたのに捨ててもよかったのでしょうか。
もし許されないことなら捨ててしまった今何をすればよいでしょうか。
よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

善意でも、受け取り方で異なるということですね。

昔は、私のお寺でも行事のたびに、参詣者の方はもちろん、近所の方にもお菓子など配ってました。お供えしたものは、おさがりということで、お経が上がっているので尊きものであるとされてきました。
ただ、今はご近所の方には配っていません。何故なら、これは要らないと返してきたことがありました。たしかに病気で食べれないとか宗教上で受け取れないとか諸事情で迷惑と言う方もいます。一方的に押し付けるのは傲慢かもしれません。

なべさんも、突然頂いたことで、どうしていいのか分からないのも当然のことです。渡したご婦人は、良かれと思ったのでしょうけど、受け取るタイミングで良かったという場合もあれば、迷惑と言う時もあります。
今回は、ず~と悩み続けたことの方が大きいので、結果的には、余計な心配や不安を招いてしまったことになりました。そして結果は、捨てることになりました。

まず、言えることは、善意だけ受け取っておきましょう。そして食べることができなくて捨ててしまったことには、ごめんさい。と言いましょう。
神仏が罰を当たることはありませんから、その点は、心配しないでください。
今回は、多くのことを学んだということです。
「小さな親切、大きなお世話」微妙に違いますが、そのようなものしょう。
ご婦人は良かれと思ったのですが、そうではないということもある。
私たちも、知らず知らずの内にそのような行動をしているのかもしれませんね。

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにも...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございました。

回答を頂き、心配事が消えてホッとした気持ち、捨てた事に改めてごめんなさいと言う気持ちになると共に、自分も友人達に同じようなことをしていたのではないかと気付き、学びました。

また、僧侶様から頂いた回答の中に僧侶様のお寺で以前は近所にお菓子を配っていましたが、要らないと返してきた人がいたため現在は配っていないと拝見しましたが、私なら知っている僧侶様から頂いたものならありがたく頂きます。一部の人の言動で尊いものが無くなるのは悲しいことだと思いました。

改めまして回答をしていただきありがとうございました。これからは自分の行動に気をつけ、自分がお寺に参拝するようにしたいと思います。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ