最愛の初孫が突然亡くなってしまいました
天使の様に可愛い子でした。わずか生後16日で亡くなってしまいました。産まれて間もなく嫁の親が遠方から手伝いに来てくれ、帰ることになった日に車に乗せて空港までお見送りをして、その帰りに突然息が止まってしまって慌てて近くの病院に駆け込み蘇生してもらいましたが叶いませんでした。
原因は不明ですが、何故生後間もない子を車に乗せて連れて行ったのか、それが無ければ死なずに済んでかもしれないという思いが頭から離れません。息子夫婦を責める事は出来ませんが主人は何度もこの事を私に言います。それがとても辛いです。
息子夫婦の悲しみはそれは大変なものでずっと泣き通していました。葬儀の相談をする時戒名を付けないと言い出しました。
名前を変えたくないと。49日法要も納骨もしないつもりと。息子は長男でうちのお墓を受け継いでいく身なので戒名や49日の意味を感情的にならない様に話ましたが今は心の整理が付かず後で話そうとしか答えません。そんな息子の事を主人は私に非難するのです。長男としての考え方を素直に出来ない息子に対して温かい言葉をかけてあげる事も出来ずにお互いに心の溝が出来てしまっています。
孫が死んだ悲しみと息子夫婦と分かり合えない辛さで毎日心が苦しいです。
うちのお墓は霊園で菩提寺があったり檀家さんって訳では無いのですが、気持ちの整理が付いた時に後から戒名をつける事は出来るのでしょうか?もしくは戒名のないまま納骨する事は出来るのでしょうか?
長男である息子夫婦とお墓が別々になるなんて事は考えられません。
何か良いアドバイスをお願い致します
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
慌てなくでも大丈夫です。
お孫さんが突然お亡くなりになり、その悲しみは言葉では尽くせまんが、まずはご冥福をお祈り申し上げます。
Cocoさんが、ご主人にも責められているとのこと、そのお気持ちも分からない訳ではありませんが、Cocoさんの方がもっと苦しいのに・・・。今はお互い苦しさを乗り越えるときかもしれません。
さて、四十九日のことや、戒名のこと、たしかに一連の儀式としては必要かもしれませんが、今は、そんな心境ではないと思います。むしろそのようなことは逆効果となりますので、落ち着くまでは、仏事的なことは息子さん夫婦が口に出されるまで一切言わないことです。思わなくていいです。
仮に誰かがお経を読まないと成仏するとかしないと言ったとしても、そんなことは別次元の話です。今は、悲しみを受け止め、皆さんが、落ち着くまで待ちましょう。
ご主人にしてもショックが大きいかと思いますが、もう少し、息子さん夫婦に寄り添ってあげて欲しいところですが、それも仕方ありません。
すぐに解決できないことは時間が解決してくれます。今は、静かにお孫さんの安らかなることを祈り、Cocoさんも不安なことや心の内をこのような形でも構いませんから打ち明けて、少しつづでも楽になってください。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
息子達の気持ちは痛い程わかりますが、お墓を守って行かなくてはならないと躾けられて守って家長としてしっかり頑張ってきた主人の気持ちもわかります。その為か息子は小さい頃から厳しくされ反発して育ったという経緯もあります。
私だけでも気持ちをわかってあげたいという気持ちで息子を育ててきました。
でも、今はどちらの気持ちもわかり辛い思いでいました。
でも仏事的な事はこの先何とかなるのであれば今は息子の気持ちに寄り添ってあげたいと思います。
御回答ありがとうございました。
道筋が少しでもわかり救われました。