hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子供に戻りたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

こんにちは。大学4年生女性です。
先日、誕生日を迎え22歳になったのですが、もう22歳になってしまった現実を受け止めきれません。

現在、上京して一人暮らししていて、実家は新幹線を使って4時間程かかるところにあります。
私は国家資格を取るため、親離れするため、という理由と、彼氏の就職に合わせて上京しました。(恋愛に左右されて上京したのはとてもお恥ずかしいです。)

実家から完全に離れて一人暮らししたら、親離れして自立できると思っていました。
しかし、毎日家族に会いたいと思いますし、昨夜は寂しくて泣いてしまいました。実家に住んで、家族が元気なうちに沢山話したいと強く願っています。だけど、実家に帰ったら結婚を前提にお付き合いしている恋人と遠距離になってしまうし、せっかく国家資格を取っても地方だと給料が少ないです。
いろいろ悩みすぎて何も責任負わない子供の頃に戻りたいなーなんて思ってしまいます。

22歳にもなって子供に戻りたいなんて甘ったれていると思いますが、家族に会いたい、子供に戻って何も責任負いたくない、コロナ自粛でずっと1人は寂しい、です。
乱文すみません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

辛いならなおさら、訓練だと思って

親は必ず死にます。
いつか親離れしなくては生きていけません。
独り暮らしが辛い(苦手)なら、なおさら、独り暮らしに慣れるように訓練した方が良いです。
また、寂しがり屋のあなただからなおさら、将来結婚してくれそうな相手を大切にした方が良いでしょう。
大丈夫。
今まで堪えられたんだから、明日も同じように堪えられます。
妄想雑念に感情を飲み込まれないようにしましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

今の状況は尚更お辛いですよね。

これまでホームシックにも耐えて
お一人で頑張って来たのに
このコロナ自粛で
余計に寂しくなってしまったのですね。

あなたは
いろいろな選択肢がある中で
今の状況を選んで今に至ったわけです。
その思い描いた予想図通りに歩めています。
それは本当に幸運なことです。
あなたの努力の賜物でしょうし
ご家族の尽力も相当でしょう。

その感謝を
いつもご家族に伝えてください。
電話や手紙・メールじゃ
あなたは物足りないでしょうが
ご家族は充分に嬉しいことと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

質問者からのお礼

回答ありがとうございました。
自分が今まで頑張ってきたことを認めてもらえるような言葉を掛けていただき、心が救われました。
自分の置かれている状況に感謝しながら、前向きにがんばります。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ