過去の自分の過ちについて
私は過去に止まっている車に当てて逃げてしまったことがあります。その時はバレなければ大丈夫とか思ってしまい逃げてしまいました。
しかも1度ではありません。その度に悩み苦しみますがしばらくして何も連絡が無いとバレなかった良かったと思っていました。
それは消して許されることではありません。ついこの間も車にカートをぶつけてしまいその場で逃げてしまいました。最低です。
でも後でなぜ逃げてしまったのかと後悔し数日経ってからですが警察に言いました。その時も自分の都合のいいように言ってしまいました。もうこんな自分が嫌です。今まで沢山事故してるので(加害者も被害者も)これ以上やったら旦那や子どもたちに飽きられるのではないか、多分嫌われて捨てられてしまうのではないかと思い逃げてしまっていたんだと思います。このままではずっと何かあれば逃げる人になってしまうのではないかと思い誰かに話しきっちりお叱りを頂かなければ私は変われないと思ってこちらに書かせれいただきました。
事故したことに関しては今更どうにもならないのとかなり前のことなので警察に伝えたところでどうしようもないのはわかっています。ただその事を考えすぎて食事も喉を通らず毎日後悔のねんで押しつぶされそうです。もうこんな自分嫌です。
今までのことは許されませんがこのままでは生きられないし今後事故をおこさないおこしても逃げない自分に変わりたいです。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
モラルの問題。仏様は安心されたと思う。懺悔であり誓いですよね
そうね。。。周りはごまかせても、仏様はずっと見ておいでだからねぇ。。。
この世は、理不尽なこともありますが、
こうやって誰かがごまかし、誰かが泣き寝入りすることになる。
自分さえ良ければいいというズルさが人間には、あります。誰だってね、自分勝手な愚かな生き物ですから。
ただ、親の前に立てば、子を前にすれば、自分が情けなくなるでしょう。偽りの生き方は、結局は自分を追い込み堕とします。胸を張って生きられないものね。
(事故が相次ぐのも、事故を引き寄せているのかもしれませんよ)
私は、あなたを責めたいわけではありません。
どうすればいいかのアドバイスも、ありません。ただ、あなたのモラルの問題ですものね。
質問されて、やって向き合ったかと安心されていると思いますよ、仏様は。
これは懺悔であり、誓いですよね。
今からだって◎
共に手を合わせながら、導かれながら、
正しき道を歩んで参りましょうね(﹡´◡`﹡ )
質問者からのお礼
中田様お言葉ありがとうございます。今まで正直色々な事から逃げてきました。でもこのままではダメだと、どうすればいいかと思っていたところハスノハにたどり着きました。今までしてきたことは消えません。ですが今からでもやり直せると言っていただいてこれからどうしたらいいか、恥じない生き方をするにはどうすればいいか考えてみます。ありがとうございました。