hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

生きているのが辛いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

なかなか寝つけません。ご飯も喉を通らないし、食べたら「うえっ」ってなって吐きそうになります。辛くて苦しくてこんな思いするならいっその事消えてしまいたいです。もう死ぬだけじゃ足りない。私という存在をこの世から、そして関わった全ての人の記憶から消えて無くなりたいです。

今年の春から新社会人として会社に勤めています。最初は事務職として会社に入社しましたが研修期間は事務にも役に立つからと言われ接客もしてます。でもほとんど接客ばかりしています。バイト経験も無く人見知りな私には接客業があまりにもつらすぎます。

でもコロナの影響で自宅待機の時期があり、実際に働いていたのは累計約1週間ほどなんです。ブラック企業でも無いし、まだ短期間しか働いていないのに辞めたいなんておかしいですよね。他の人も大変で私だけが辛いんじゃない。でも苦しいんです。辛いんです。

同じことを何度も教えてもらって、それをメモにとっても全然覚えられないし上手くできない。上手く出来ないのに新しい仕事を覚えさせられ毎回ミスを指摘されて、自分を否定されている気分になります。年下の同僚はちゃんと出来るのに。自分だけができないんです。

要領の悪い私がダメなんです。私が弱すぎるだけなんです。きっと世間ではこれが普通でおかしいのは私の方なんです。でもそう考えると余計に苦しくなるんです。

毎日泣いて母親や祖母に心配されます。でも言えないんです。本当は仕事辞めたいって。辛いって。苦しいって。死にたいって。言ったら少しは楽に慣れるかもしれない。でも家族を今よりもっと心配させたり悲しませたりさせたくないのです。

それなのに泣いてしまいます。せっかく作ってくれたご飯も喉を通らない。あまりにも泣くから母親から「いつまで泣いてるの。いい加減にしなさい。人がせっかくご飯作ったのに」と言われました。ごめんなさい。良い子になれなくて。私だけは良い子でいたかったのに。迷惑かけてごめんなさい。運動神経も要領も悪くてごめんなさい。綺麗で可愛い娘になれなくてごめんなさい。いっぱいお金かけてくれたのに全部無駄にしてごめんなさい。迷惑ばっかりかけてごめんなさい。生まれてしまってごめんなさい。本当にごめんなさい。

最後に、
知りもしない赤の他人である私の心の声をここまで見て頂きありがとうございます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

まだ3ヶ月じゃないですか

あなたは真面目な人なんでしょうね。コロナの影響で仕事に慣れにくい環境下にあるうえに就職してまだ三ヶ月なのですから、慣れないのは当たり前といえば当たり前なわけです。それなのにそれだけ気に病んでしまうのは真面目な性格だからですね。

だいたい自宅待機もあり1週間しか仕事に行っていないということでしたら、慣れるのどうのという段階ですらないんです。できないのが当たり前なんです。

年下でもできるように見える人も、ご本人のなかでは、これじゃいけいないと悶々としたもので一杯であるはずです。みんな一緒です。

さて、上記だけではきっと安っぽい慰めくらいにしか聞こえないでしょうから、具体的にどうしたらよいか申してみます。

精神科医の樺沢紫苑は有益な助言をyoutube上でたくさん公開してくれています。先生のお話に頻繁に出てくるのは、運動習慣です。運動するのがいいんだ、と繰り返しおっしゃっています。

運動して向上するのは体力面だけじゃないそうです。軽い運動でもいいから身体を動かすことで脳にとてもいい刺激を与えることができるそうです。それにより心配性などが軽減されますし、仕事に必要な頭の動きも活発になるそうです。運動してよいことはたくさんあり、悪いことは過剰に運動した場合にのみ起こります。樺沢先生もごく軽いものがよいとおっっしゃていますから、実質、運動して悪いことは何もなく、よいことばかりです。

心理カウンセラーのラッキーさんの動画もお勧めですが、やはり軽い運動をすすめておいでです。騙されたと思って視聴してみてください。

人間は不安になればなるほど、内向きになります。その心のあり様を心によって変えようとしても、心が弱っているのですから変えられるものではありません。

じゃ、どうするかというと行動によって心に刺激を与えるということです。朝早く起きて散歩かジョギングをしてみる。スポーツジムに入会する。なんでもいいんです。そしてプロ野球選手を目指すようなハードなものじゃなくていいんです。試してみてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

私はお坊さんといっても、ひと様に何か答えらしいものを提示できるような立派な...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ