学校に行きたくない
ご覧いただきありがとうございます。
学校に行きたくないものの、行けない自分を責めてしまう日々で、辛いです…。
(ありきたりな相談内容ですみません)
私は専門学校1年生です。
小学生の頃から学校を休みがちで、中学は不登校、高校は休んだり行ったりを繰り返しながら5年かけて卒業しました。
専門学校は、ビジネス系の学校に通っていて、簿記やパソコンの勉強をしています。
医療事務の勉強がしたくて進学したにもかかわらず、医療事務の授業は全然始まらないし(8月下旬以降受けられる模様)、思っていたよりも医療事務の選択科目が少なくて、少しやる気の出にくい状態にあります。
でも、特別学校が嫌いという訳ではないんです。
それでも、いつも眠気に勝てなかったり、行きたくない気持ちでいっぱいになってしまい、動けなくなってしまいます。
私は精神疾患を治療するための薬を飲んでいて、眠気の副作用があるものも飲んでいるので
まわりは「眠いのは副作用のせいだからとこは悪くないよ」と言ってくれるのですが、自分がクズだからいけないんだ、自分は甘えている、と思い自分を責めてしまいます。
学校を辞めるつもりはないし、
・裕福な家庭ではない中、父が出してくれた大金を無駄にしたくない
・資格を取得したい
・少しでもいいから医療事務の授業を受けたい
・正社員として就職したい
という気持ちがあります。
けれど、頑張らなきゃ、学校に行かなきゃと思うほど、辛くなって体が動かなくて涙が出ます。
毎日朝から学校に行くことが目標なのですが、全然上手くいきません…。
単位は既に落ちているか、落ちかけているかのような状態ですし
欠席の連絡をせずに休んでしまうことも増えました。
それから、週に4日のバイトは欠かさず行けていたのですが、最近はそれさえも時々休むようになりました。
毎日元気に学校に行けるには、どうしたらいいのでしょうか。
また、欠席してしまった時に自分を責めずに心を休めるためにはどうしたらいいですか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたは十分に頑張っています。自分のペースで自分を大切にして
学校に行けない自分を責めてしまっているのですね。特別学校が嫌というわけではないけれども、行きたくない気持ちになってしまうのですね。うまくいかないように感じているのも辛いのですね。その一方で、毎日元気に学校に行きたいという気持ちもありその間で揺れている事が伝わってきました。欠席したときに自分を責めずに心を休めるためにはどうしたらいいかとも感じておられる。
まず、思うのは、一人一人全く違うペースがあるという事です。学びに関しても、それから生活に関しても一人一人全く固有で本来は同じでなくて良いはずです。あなた自身の速度で進んでいけばいい。遅れてダメな理由なんて本来は無くて、人と比べるから辛くなる。例えば、皆が休んでいたら苦にも思わないはずです。
だから、まずは、あなたは今自分のペースや生き方を探している途中だから決して焦ったり、自分を責めたりしなくていいという事を伝えたい。何らやましいことはありません。これが私のペースだと思って欲しい。やれることから始めていきましょう。
休むという事は、身体や心からメッセージが出ているという事です。元気なときは週に4日のバイトは通えていたのです。だから、今元気がないというメッセージです。バイトに通えていた時の要領で、少しだけでも学びたいという気持ちが復活すれば、そのタイミングで通い始めたらいいと思います。
学校を辞めたくない・今は行く理由があるのならば、とりあえず、もう少し体調がよくなったら行くという風にゆるく考えておいたらいいのではないでしょうか。頑張らなきゃと思わないでいいです。人は生きているだけで十分頑張っています。今ほど、未来が分からない時代は有りません。だからこそ、慌てずゆっくり進んでいいと思うのです。
最後に、お釈迦様は、何が出来るとか出来ないで、人間の価値は決まらないと言います。何を持っているかでも決まらない。命はそんな薄っぺらなものではない。あなたは勝つために生まれてきたのではありません。負けて一生ひがむために生まれてきたのでもありません。勝とうが負けようが、どんなあなたでも生きることを願われているのでしょう。私達に自分の命の価値を判断などできないはずです。役に立つから生きて良いのではないでしょう。あなたはクズじゃない。
どんなあなたでも応援しています。十分な回答を出来ませんでしたが、いつでもまた相談して下さい。