hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

結婚したいけれども

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

彼氏との関係で悩んでいます。
付き合って3年半になるのですが、コロナの影響で彼氏の収入が下がり、今後もどうなるかわからない状況で、男性は収入などが安定しないと結婚は決められないとよく聞くので結婚できるのか不安になっています。

私はもうすぐで30歳になるので子供も欲しいし正直焦りもあります。
でも、収入が下がったから別れるとなるとなんか嫌な感じかなぁと思い、待てば良いのか、別れたほう良いのか、彼のことは好きなのですが年齢を考えるとかなり悩んでましまいます。
どうすれば良いでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

そのまま彼氏に話してみましょう。

彼氏の収入が下がっても
2人で生活すれば割安です。
私も結婚した時はパチンコ店の店員で
月収25万円でしたが
子どもと3人家族で生活できていました。

結婚したいのですから
どうすれば結婚生活が出来るかを考えましょうよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

一緒に乗り越えることができるのなら問題ではない。

ご相談ありがとうございます。、

新型コロナウイルスの影響は本当にすごいですね。
ここまで影響があるとは思っておりませんでした。
このような悩みは多くの方がお持ちになっているのではないかと思います。

男性が収入面から結婚を決断できないということは確かにあると思いますが、それが彼氏にも当てはまるかどうかはわかりません。
男としてのプライドだったり、不安により女性に迷惑をかけたくないという気持ちがそうさせるのだと思いますが、これはお互いの問題です。
双方で解決できる、許容できるものであれば結婚に支障なないものと思いますので、お二人で相談して決めることだと思いますよ。
彼女様がそれでも結婚したいと思うのなら伝えてあげるといいと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ