hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

家族に接したいと思わない

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

小さい頃から、親から心配されたりとか少なく、相談しても特にこれといって心配してくれたこともありませんでした。
学校のことも受験の時も良くも悪くも何も聞かない状態。
姉も一時期、私と距離を保ってました。

だからでしょうか。
最近、コロナで私は一人暮らしだからか。
家族4人でテレビ電話する習慣を作らされました。

最初は、気にしないでやってましたが。
最近、ちょっとずつめんどくさいなぁと思ってしまっております。

正直、酷い時は、家族全員嫌いだった時もあります。
その印象も強かったから結婚願望など消えた時もあります。

私が言ってないだけですが。
そういうの知らない家族です。

そういう感情を持つことはおかしいですか?
今更家族の距離縮めたいとでも思ってるんでしょうか?
たまに疲れます。

この気持ちをうまく消化する方法が知りたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

この家族のスタイルだと受け入れれば、どこか心地よいのでは。

ご相談いただきありがとうございます。

ご家族との関係については、私も同じようなものでした。
よく言えば信頼されている。
悪く言えば無関心。
自分も親になってみて分かったことがあります。
子どもに対してあえて放っておくとか、受験などについてあまり聞かないということは実はとても難しいことです。
私から見ると、ご両親がヤギさんのことをとても信頼されているのだと思います。
私個人としては放っておいてくれた=自由に決断させてくれた、そして支えてことに、今はとても感謝してます。
親も歳をとると柔らかくなるというか、そんな感じありませんか?
家族の距離を縮めたいとか、そういう感じではなくて、歳をとって何か丸くなったのではないかと。
数少ない家族ですから。

私もお互いに干渉し合わない家族が嫌だと思ったことがありました。
でも、干渉しないからと言って、心の距離が離れているわけではない。
何よりもそれが自分にとって1番心地よい距離で、お互いがつながっていると実感できます。
他人から見てどうこうよりも、要は自分がどう思ったらかが重要でなんだなと。

これがこのご家族、ご両親の愛なのではないかと思います。

まとまりがなくて申し訳ございません。
私の思うところを書かせていただきました。
以上、ご参考までに。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

ありがとうございます。

家族というカタチも人それぞれで大丈夫なのかなと。感じさせていただき、
気持ちが楽になりました。

ありがとうございます😊

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ