人と比べてしまいます。
昔からすぐ人と比べる癖があり、
とても苦しいです。
あの人は自分より友達が沢山いるとか
恋人がいて自分より幸せだとか
なにかと比較してしまいます。
小さな頃から自分に自信が持てず、
いつも強烈な劣等感に苛まれています。
周りが幸せそうにしてると心の中で
不幸になればいいのにと思ってしまいます。
正直こんな癖はもう辞めたいのですが
なかなかそこから抜け出せません。
小さなころから何かと周りと比べられ
〜ちゃんと比べてここが出来てないとか、
どうしてみんなと同じように出来ないの?
とか言われて育ちました。
軽度の発達障害があることもあり、
みんなは出来ることが私には出来ないんだと思うと悔しくて苦しくてやりきれません。
どうしたらこの比較する癖を抜け出せるでしょうか?
どうかお知恵をお貸しください。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
幸せそう≠幸せ
ご相談ありがとうございます。
>どうしたらこの比較する癖を抜け出せるでしょうか?
人のことをうらやましいなぁと思うことは私もたくさんあります。
でも、そのこと自体はとても当たり前のことだと思っております。
大事なことはそこから抜け出すことではなくて、そう思ってからどうするかではないかと。
芸能人やスポーツ選手などを見ていると、本当に羨ましいなぁと思うことが多いですね。
でも、私からみたら私には無い才能や容姿、財力、人脈を持っていて羨ましいなぁと思う一方、それだけのものを持っているのなら、その分、ご苦労や悩みも多いのだろうなぁと思います。
きっと、私から見ていろんなものを手にしている方々でも、きっと自分以外の人を見て羨ましいと感じるでしょう。
ここまで得たら更にここまで、もっともっとと。
大事なことは、今自分が持っているもの以外は、自分のものではないと自覚して、それを大事にすること。
そして、他人が自分が持っていないものを持っていることを喜ぶことです。
幸せに見えることは、幸せであることと同じ意味ではありません。
たくさんのものを持っているということは、それだけご苦労も多いものだとい思います。
幸せはいつも自分の心が決める。
自分は自分です。
余談ですが私は今羨ましいなぁと思っていることは
「水雨」というペンネーム?でしょうか?
この名前がとても美しく羨ましいなと思ってます。
二十四節気の水雨からとられたのでしょうか?
私は眼鏡和尚ですから(笑)
美しくないですよね。
「水雨」という名前を見てとても清々しい気持ちになっています。
ありがとうございました。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。
>大事なことは、今自分が持っているもの以外は、自分のものではないと自覚して、それを大事にすること。
人が持っているものを尊重してそれを喜ばしく思うこと…
なかなか難しいかもしれませんが
そう思えれば幸せに近づけるのかもしれませんね。
幸せはいつも自分の心が決める。
自分は自分。
いつも胸に刻んで生きていきたいです。
ちなみに私の名はみずあめと読みます。
雨がとても好きなのでそこから名付けました。
眼鏡和尚様もとても素敵だと思いますよ。
この度はありがとうございました。