子供の勉強のことに執着干渉してしまいます
高校受験をひかえている中3の息子のことです。週に2日ほど塾に通って18時から22時まで頑張って勉強しています。
クラブはサッカー部に所属しています。
この夏休みの間もクラブに頑張って行っていますが、帰ってくると疲れ果て勉強がはかどりません。
夏休みの宿題もまだ終わっていない状態ですし、なにより9月あたまにある期末テストの提出物もまだ終わっていないどころか期末の勉強も始まっていない状況です。
このままではすべてが間に合わず、また前回のような最悪な点数になることが予想されます。学校からも第一希望の高校は、今回のテストの点数が重要だからねと言われました。
なのに、塾のない日クラブのない日は1時間くらいしか勉強しません。しかも、リビングのところで騒がしいのに勉強するんです。
今日は何時間したのか叱ると勉強やっていると逆ギレ。
毎日、提出物は?勉強したの?と聞くのも疲れましたが、ヘラヘラと携帯で動画をみているとイライラして叱ってしまいます。
塾の塾長に相談して喝をいれてもらおうかとおもいますが、週に2回は嫌ということもなく真面目に行っているのですが、、。
とにかく、私がみてる感じでは、あののんびりペースでは期末テストに間に合わないんです。
本人はわかってる、やってるといいますが、
私が見る感じでは、以前よりもやってないです。他の子供に比べてぜんぜんしてるとはおもいません。
私たち親子がいつもこのことで親子ケンカするので、となりに住んでいる実家の父が、もう◯◯が考えてするんだから口出しするな、それでもしなかったら◯◯の人生だと、、。
自由にさせろと言われました。そこでは、納得しましたが、顔を見るとイライラ。勉強している姿をみると、私の気分はよくなるのです。
ただの自己満足ですよね。
本当は、もう子供に執着したくないし、干渉もしたくないです。
子供に執着してしまいます。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
わき起こるイライラをどのようにやりくりするか
だいぶお疲れのようですね。「顔を見るとイライラ」とあるように息子さんとの関係は積もり積もってかなりの重症であると感じます。イライラで動いてもどうにもならないと頭で分かっていても、どうにかしたい気持ちを抑えられないし、やめたくてもやめられない。付け焼き刃ではどうにもならない状況に達しているようです。
付け焼き刃とは「そんなにイライラしなくても」「ガミガミ言い過ぎじゃない」と上辺だけの言葉であなたを落ち着かせようとしてくる言葉のことです。
実父の言うことはもっともですが、立場が違うのですから、あなたが不満なのもやむなしです。
子どもの将来を思って苦言を呈するのも親の勤めでありましょう。あなたのエゴだけではありません。たとえエゴだとしても高校ぐらいまでの間は、「何をしようがしまいが、親のエゴで子は育つ」ぐらいの気持ちで干渉しても良いと思います。
しかし、たしなめるポイントについてはよくよく注意を払うことが肝要かと思います。
①自分の気分次第で怒ること。
「勉強している姿を見ていると安心する」んですよね。まさに至言ですが、怒られ続けている側は敏感にそれを見抜きます。
子どもの頑張っている姿を見たいなら勉強より部活見学の方がよほどいいですよね。もちろんそんな暇はないと思うのでイライラしたときは、見えないところで頑張ってる息子さんの姿を思い浮かべてみてはいかがでしょう。
②成績に対して怒ること。
こちらの矛先は、息子さんではなく塾に受け止めてもらいましょう。ただし、聞いてもらえるのはお金を出した分だけです。
③相手の言い分を最後まで聞くこと。
勉強に対する態度や成績や期限を守ることが、社会人としてなぜ大切なのかをあなたなりの人生論で息子さんと正面からぶつかり合うことが大切です。時には言い返されることもあるかもしれません。そこで勝った負けたより、息子さんの思いをあなたがどれだけ深く受け止められるかが大切です。
面倒ですよね。執着したくないのは本心でしょう。私自身も正直言って
「自己満足かな」
「やっても無駄かも」
そんな言葉がチラつきますし、簡単に解決しえない問題です。しかし、精一杯あがくだけの価値はあると私は思います。
もちろんやめてもOK。その代わり一切口は出さず信じて待つしかないでしょう。
質問者からのお礼
お返事ありがとうございます。
塾に電話して悩みをきいてもらいました。
子供の様子をみてプラスになるように
対策していきますとお返事いただきました。
これからは一方的に起こるのではなく、落ち着いて判断してみようとおもいます。
親だから執着するもの、それが普通なんですよね。相談を聞いてくださり本当にありがとうございました。