hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

弟への対応の仕方

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

母と私と弟の3人家族です。

約10年前弟(26)が高校とトラブルになり、母とも私とも一線を引き必要最低限を敬語で話すようになりました。

高校は中退し、お小遣い分のバイトをしネット依存です。
家には一銭も入れてません。
言ってもいれません。立場が悪くなると怒鳴り散らし物に当たります。

姉の私は2年前に結婚をし家をでました。
その時は旦那の会社に就職したのですが、不慣れと根性なしで3か月ほどでやめてしまいバイト生活に戻ってしまいました。

車の免許を取りに行くと言っていかず、就職先を探してるかよくわかりません。探ると機嫌を悪くします。

母も高齢になり、家庭環境が悪いのでとても心配で不安です。
私も悩みすぎて物が食べれなく泣いてる日があります。

どうにか免許を取らせて、職業訓練所へ行かせ社会へ出し自立独立させたいのです。

姉としてやりすぎでしょうか?
母の立場はなくなってしまいますか?
どうしたら和解できるのか・・・。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

話し易い関係を

弟さんの事が心配なのですね。
弟さんは高校で辛い思いをしたのかな。
でもお小遣い稼ぎとはいえバイトはできるようなので、その点はすごい事です。

もうご相談されたかもしれませんが、相談窓口のサイトを載せますね。
継続的な支援が必要だと思います。
https://www.pref.aichi.jp/seishin-c/kokoro/hikikomori/hikikomori.pdf

弟さんもどうしたらいいか分からない、あるいは、分かっていてもどう行動したらいいか分からないのだと思います。
あなたもお母さんも、弟さんを責めたり指摘したり悲観したりせず、弟さんの言葉をちゃんと受け止めてください。
高校時代に弟さんの気持ちを無視、あるいは押さえつけたりしませんでしたか?

ネット依存ならネットを話題にお話ししましょう。
弟さんが敬語を使うという点、あなたやお母さんは溝を感じているかもしれませんが、バイトや仕事など社会では敬語が普通ですし、裕福な家庭では家族内でも敬語を使う人もいる様なので、気にしなくていいと思います。
弟さんに探りを入れたり、立場が悪くなる様な事を言ってはいけません。
いい事をしたら褒めましょう。
弟さんが自らあなた達に話しかけてこれるように、弟さんが話し易い関係を少しずつ少しずつ築いてください。
あなた達との会話が心のリハビリになるのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答しています...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ