hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

実家との関わり方に悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

初めて相談させていただきます。
私は結婚後、実家を出て暮らしていますが、
実家の兄、母2人暮らしのことで悩んでいます。

兄は20代後半からあまり働くなりました。

国家公務員を5年、大手企業に2年勤めて以降は
派遣社員で年に2ヶ月ぐらい働く、そんな状況が20年続いています。

母は70歳過ぎですが、働いています。
しかし、今後のことを考えると兄のことが不安でしょうがありません。

兄は家事はしません、地区の掃除なども頼んでもしないようです。
あまり母も強くいってもしょうが無いと言わないようです。

兄は食事を自分で準備しています。
たまに母が作り置きしているものも食べるようですが食事は別々です。

私の子供には優しく、誕生日プレゼントやお年玉を毎年くれます。
先日、私の娘が「お祖母ちゃんが死んだら1人でどうするの? 」と聞いたようですが、
「ハッとした」と話していましたが結論やどうしたいかはありません。

仕事についても、製造業の派遣をしているようですが、
お金が無くなると仕事をするの繰り返しに見えます。
「仕事が続かない理由は分からない」「できれば続けたい」とはいうのですが...

一番気がかりなのは、兄は家にいると周囲の目や声が気になるようです。
直接相手には言わないようですが、近所の声がうるさいといったりします。
誰とも話さないでいる時間がほとんどですから
頑なになっているのではないかと
心配でしょうがありません。

別に暮らしていても大切な兄と母です。
このままの状態が続くのは兄も母もツライと思うのですが、
私はどう関わっていったらいいのかわからずに悩んでいます。
どうか、ご助言をいただけないでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

地域の市政だよりや、回覧板くらい見ておくといいよ〜と声かけを

それは、気になりますよね。
ただ、そんなに心配するほどに、お兄さんは、何も出来ない人でしょうか。

自分に窮屈のないよう、お兄さんは お兄さんで、生きていかれたらいいと思いますよ。
親と同じように出来なくて、いいじゃないですかね。

近所付き合いも、世代が変わっていきますよ。
周りの声も、みんながみんな、冷ややかでもないし、言う人は言うし、放っておけばいいのです。

今は、親がいてくれるから。まだ親に任せて、自分が出るまでもないだろうと、どこか安心されているのでしょうけれど。お兄さんも、一人になれば、地区の情報は、回覧板が回ってきますから、それを頼りに、ご近所付き合いをしていかれると思いますよ。

私は地域の寺としても地区や市内を回りますし、夫は民生委員もしていますから。情報も入ってきます。
そんな中、一人暮らしの方や、お付き合いが苦手かな?って方の存在も、地区の区長や民生委員や、地域をよく知る人は、ちゃんと把握しているものです。

何かあれば、そういう人を知っておいて、相談したり、頼ればいい。自分に合った生きやすさや暮らしをしていけばいいのです。
 
あまりお兄さんにプレッシャーをかけずに、
せめて地域の市政だよりや、回覧板くらい見ておくといいよ〜と声かけを◎
いろんな相談窓口や制度が載っていますからね◎

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

早速のお返事、大変感謝しております。
確かに兄を何もできないと決めつけていたとハタと気づいた次第です。
まだ起こってもいない状況を不安に思うばかりではなく、
何かあったときに力になれるようにと思います。

また、地域との繋がり等、アドバイスいただきありがとうございます。
まずは、回覧板などの情報など話をしたいと思います。

本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ