hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ケチで心の狭い自分について

回答数回答 2
有り難し有り難し 53

はじめまして。

誰にもなかなか話を出来ず、こちらで相談させてください。

子供が産まれてから母親に頻繁にサポートをしに来てもらっているのですが、度々衝突してしまいます。
母親は決して毒親という部類ではないのですが、人とのコミュニケーションが苦手で、人の話を遮って自分の話をしてしまったり、声が低くて表情も乏しいので暗い気分になったり、何かあれば「だって」が口癖で言い訳を言おうとしたり。。
母親の癖が気になって仕方がありません。

最近の話ですが、私がギックリ腰になってしまい、久しぶりにサポートをお願いしたのを受けて来てくれて、2週間程我が家に宿泊して子守をしてくれましました。このような大義名分がないと、コロナ禍ではなかなか孫に会いに来れないのではという思いもありました。

母のサポートはとても有り難く、感謝の気持ちでいっぱいであったにも関わらず、親のちょっとした態度に引っかかり、喧嘩をして今回も母親は怒って帰ってしまいました。

原因は金銭的なことで、主人から新幹線代を遠慮なく受け取ったことです。
ケチな話でお恥ずかしく、来てもらったのだから払うのは当然だと言われたらそうかもしれないのですが、、

これまでも義理の両親から帰りのお弁当代等にと母に渡されたお金を何度となく遠慮なくもらっていました。
そういうものは絶対に受け取らなかった祖母、来てくれるだけでなく色々買い与えてくれる友人達の親とつい比べてしまう自分がいます。

現在育休中なのですが、住宅ローンを払いながらの節約の生活の中でコロナが重なり、職場が希望退職を募っているという経済的事情もあり、先の見えない不安があり、そのことは母親ももちろん知っています。
実家は決してゆとりのある暮らしではなかったですし、年金生活ですので、貰えるものはもらうというのも分かります。ただ、もやもや引っかかってしまって、、

私が色んな意味で親を頼りすぎなのでしょうか。
親の貧しさを軽蔑しながらも、自分のケチさと余裕のなさ、今回も母に辛く当たってしまったことに嫌気が差して涙が出ます。
このようなケチで心の狭い私はどのような心持ちで今後親と付き合っていったら良いでしょうか?
親との関係が良好でないと、生活に少なからず影を落としますね。。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

おカネ様に頼みなはれ

相手が卑しいから心づけを受け取ったする。
では、相手が受け取らないことを期待した上で、いかにもご丁寧に心づけを差し出す側は、はたして卑しくはないのだろうか?予定通り、差し出したものを相手が受け取らなかったなら、あなたならそれをどうしますか?ドブに捨てに行くのでしょうか?それとも別の誰かに貰ってもらうのでしょうか?いやいや、まんまと自分が持って帰るんでしょう?

"親との関係が良好でないと、生活に少なからず影を落としますね"
百歩譲って、新幹線代を受け取ったあなたの母親が貧乏で卑しかったとしても、微々たる金銭を出し惜しんだおかげで、金では買えないものをあなたは失いかけているんだ。

今後は、何か困ったことが起きても身内を頼らず、明朗会計でその手の業者に依頼されてはいかがでしょうか?出されたものを受け取ってイヤラシイと文句を言われたとあれば、このままではいくら身内でも警戒されてしまい、もう必要最低限の事以外は手伝ってはもらえないでしょう。

hasunoha.tenrakuin@gmail.com

{{count}}
有り難し
おきもち

【公認心理師】 【レンタルお坊さん】活動中。 とりあえず何でも相談して...
このお坊さんを応援する

自分と他人を比較するのを止めませんか

ご相談の中にすべて答えが書いてありますので、ご自身でどうすればいいかもわかっておられると思います。ただ面と向かうとその気持ちが引っ込んでしまい、つらく当たってしまうということなのでしょう。
あなたの中に母はこういう人であって欲しいというイメージがあって、現実はその通りにならないので不満が溜まっているということではないでしょうか。人は他人との比較の中で生きています。少しでも他人より良くなりたいと思って日々を過ごしています。他人次第で気持ちも変わるということです。周りが自分よりいい暮らしをしているとどんどん落ち込んで行きます。逆に他人が不幸になると心の隅っこに喜ぶ自分がいるのです。他人の状況に振り回される人生が自分の人生と言えるでしょうか。
一見素晴らしく見える他人の人生も、実際は様々な困難がありトータルすると似たり寄ったりです。他人がうらやむような生活をしていても生きる希望が見いだせない人もいらっしゃいます。もう、自分と他人を比較するのを止めませんか。
私から見ると子育てをしているお母さんは輝いて見えます。経験できない宝物を子どもからいっぱいもらっているではありませんか。子育ての大変さと、子育ての喜びはバランスが取れていると思います。ですから育てられるのですね。
お母さんが新幹線代をもらった時、「良かったね」って言えませんか。他人の行為を素直に受け取ることも大切なことです。最初は演技でもいいので、一緒に喜んで下さい。そうするうちに他人の喜びが自分の喜びとなって行きますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

鳥取市にある浄土真宗のお寺の住職です。36年間のサラリーマン生活を経て20...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

りゅうよう様

丁寧なご返答をありがとうございました。
とても心に染みました。
理想の母親像、他人との比較、まさにその通りで、言葉にしてしていただいてすっきり納得致しました。
大切な子供に対しても、理想を押し付けたり他の子と比較したりしないようにしないとな、とも思いました。
他人との比較で自分の幸不幸を決めるなんて、本当にもったいないことですね。
母のありのままを受け入れることをしようと思います!

転落院様

微々たる金銭を出し惜しみしたおかげで、お金では買えないものを失いかけている、、本当にその通りですね。。
言われてハッとしました。
厳しいお言葉の中に的を得た事実、考えさせられました。
厳しくも温かい回答をありがとうございます!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ