hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分でもどうしたらいいのか分かりません

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

何度か質問をさせて頂きありがたいお返事をいつもありがとうございます。

私は心療内科に通院中の新米主婦です。
10年近く通院をしています。ウツと診断をされ、今年から新しい病院に転院しました。
そこでの診断はPMDD。生理前気分不快障害。

毎月、旦那と離婚だ‼️とケンカをしていたのが、生理前でした。。。

イライラが自分で押さえきれず、ウツっぽくなってしまったり、生理前からいつも気分がおかしいです。

旦那も八つ当たりに耐え切れず、自分の両親に離婚を考えてると相談してたようです。
私も正直、新婚とはいえ旦那の休日はいつも以上に体調が悪くなります。

夢でも自分の実家にいる夢や、実際日中実家に行き帰りたくないと泣きそうな状態です。

日常生活を送っていても、
「何で私はここにいるんだろう?」と何もやる気もなくなります。

離婚も毎月思います。
旦那の事が好きとかではありません。
旦那には他にいい人の方が幸せになるんじゃないかとまで思います。実際、旦那にも伝えた事もあります。

こんな心境・感情でこの先も上手くやっていける自信もありません…

私はどうしたらいいのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

なかなかわかってもらえないですよね、、、。

10年来の通院治療を受けながらの生活には、さぞ辛いことが多かったことでしょう。

適応障害、睡眠障害、パニック障害、うつ病、双極性障害などは、なかなか周囲からの理解が得られないものです。
傷が目に見えるわけでもなく、発熱するわけでもなく、身体的な疾患が目に見えない場合が多いからです。
(身体的に疾患が出る場合もありますが)

ご質問の中にはありませんでしたが、ご主人と一緒に心療内科に行ったことはありますか?
気分障害を持つ人の苦しみをわかることはできないけれども、この病気がどんな病気なのかを身近な人に知ってもらうことは大切なことだと思います。それによって、あなた自身がしっかりと休養をとり、治療の効果も上がるのではないでしょうか?

{{count}}
有り難し
おきもち

私は、浄土真宗の僧侶です。僧侶ではありますが、浄土真宗の教えをバックグラウ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

指月様ありがとうございます。
新生活当初は慣れない家事・環境でパニック発作を何度も起こしてしまい、実際私の言葉では症状が伝わらず、1度だけ旦那も一緒に病院に行ってもらいました。
その数日は理解あったようでしたが、毎月私の情緒不安定、イライラ、ウツで旦那も疲れたんだと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ