hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分の気持ちに蓋をした方が良いのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

以前に相談させて頂いた内容については落ち着きました。

義理の家族は以前と変わらずの生活なのでまた金銭的に迷惑をかけられるかもと不安になります。

義理の兄弟に対してなんら生活を変えていなく、いつも家に居るので(仕事を週2回位しか行ってないと思います)また迷惑をかけられそうと不安になります。

主人を除く兄弟同士で色々あったらしく、1人は疎遠だったり、義理の両親自体も自分の兄弟とは疎遠でそれについても理解出来ませんが口には出さず、自分の子供達もそうなってしまうのは避けたいので、私が我慢をしてなんとか義理の両親や義理の兄弟と付き合いを続けて、本当は避けたいのが本心ですが、無視するのも嫌なのでお誕生日のお祝いもしてきました。

親戚中仲が良い私からは疎遠になる理由が分からず、こうしたら良いのにとかひと言言いたい気持ちがいつもあるのですが、気持ちにふたをして我慢しています。

このまま事の成り行きを傍観した方が良いのか、自分の思ってる事を言った方が良いのかを悩んでます。

自分では思ってる事を言いたいのですが、義理の両親宅には義理の兄弟がいつもいて聞かれたくない事を話したいのでいつも気持ちに蓋をしてます。

このまま何も言わずに更に関係が悪化していく義理の家族を見ていく方が良いのか、金銭面も含めて思ってる事を言った方が良いのかいつも悩んでます。

よろしくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

失礼いたします。
拝読させていただきました。

私の実家(寺ではない)も、疎遠そして離散だらけですので、
そう言った立場からお答えさせていただきますと、
逆に親戚中仲が良いと言うのは本当に羨ましい状況だと思います。
私の妻側は親戚中仲がいいので、集まるたびに「すごいなぁ...」と思っています。
想像がつかないと言うか、幼少から見てきた光景と違うので苦笑
生きてきた世界がまるで違う。価値観がひっくり返ると言うか...

そこで思うことですが「こうすればいいのに」と言うことが
果たして本当に義理家族に対して有効に作用するかどうかかと思います。
ご自身の気持ちに蓋をする...と言うよりも、実際に好転に向かうかどうか。

実利...というと無慈悲な感じですが、ある適切な距離を置くことによって、
更生したり自立したりすることも十分にありますし、
結果的に双方がかつてよりも難なく過ごせるということも十分にあり得ます。
(自立更生してなくても、してないならなおのこと)
そう言った点で、実際に互いの利を見出していくこともあります。

気持ちの共有は、旦那さんとしっかりと行っていただいて...
もちろん旦那さんの本心も隠さず聞き出して聞きとめて、
みかんさん自身の家族(夫婦)としての見解もしっかり持っておくとなおいいです。
難しいことかもしれませんが、人間関係は0.1ミリの積み重ねです。
無事に気持ちの蓋をしまえる準備をしていくのが最善かもしれません。

{{count}}
有り難し
おきもち

黙庵(もくあん)
紆余曲折の果てに出家しました。 現在は7年ほどの修行期間を経て 京都府...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

自分でも迷いつつもずっと言わないを選択してきましたが、本当に良かったのかと思う日々だったので、回答を読んでこれで良かったと思う事が出来ました。
ご丁寧にご回答ありがとうございました。

今まで白黒はっきりつけたい性格でしたが、あえてグレーにしておいた方がよい事などこの歳で学ぶことになるとは思ってもいませんでした。人生色々とありますね。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ