逃げ癖を治したい、強くなりたい
先日、夜勤を仮病を使って休んでしまいました。原因は、先輩との人間関係です。
私は今年の4月から保育士として福祉施設で働き始めました。
職場環境は決して悪くなく、やりがいもあり、仕事自体は楽しくもあります。
ただ、1人だけ、とても苦手な先輩がおり、
その方と勤務が被ってしまうと憂鬱です。
その方は10年以上のベテランで、
かつ自分なりの仕事の段取りがあり、
それを乱されることを一番嫌います。
一方の私はあまり要領が良くなく、
気遣いも足りていないので、
いつも怒らせてしまいます。
また、気をつけているつもりなのですが
その方にだけ、敬語の使い方を指摘される事も多く、顔を合わせるのがいつも怖いです。
私はその方の仕事への向き合い方や子どもとの関わり方は本当に尊敬しているのですが、
注意される時の口調や表情、
イジり方のキツさが苦手で、
その方の前に出ると
今日は何を言われるのかと萎縮してしまい、
上手く話せず、余計にミスをして
また怒らせてしまいます。
先日の夜勤はその方とペアだったのですが、
夜勤は責任も重く、仕事量も多く、精神的にも肉体的にもきつい仕事です。
以前ペアになった時にも何度もキツく注意されていました。
その時のことを思い出すと怖くて
その日の朝、上司に熱があるので休みたいと連絡を入れてしまいました。
これは自業自得なのですが
夜勤は交代の人を探すのも大変で、
ただでさえ今日は人が少ないのにと、
職場に迷惑をかけていることが本当に苦しかったです。
一方で、3カ月程前にも
同じようなことが原因で仮病で休んでおり、
今度こそバレるのではとの不安もありました。
そんな自分勝手な考えが過ったことに自己嫌悪しています。
また、その当時は新人なのに情けない、
もっとしっかりしなくてはと思っていたのに、
また繰り返してしまったことにも後悔しています。
こんな逃げ癖を治したいです。
そして、先輩と向き合う強さが欲しいです。
自分の心が弱過ぎて本当に嫌気がさします。
どうすれば強い人になれますか。
長文、失礼いたしました。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
嫌なら逃げるのも自分を守るため
こんにちは。保育士さんは多方面に気を遣う仕事お疲れ様でございます。ご自愛ください。
さて、嫌な職員さんと仕事したくないなら、あなたのとった行動は一つの正解だと思います。私はあなたを責めることはしません。特に人手が足りていない職場ならあなたをそう簡単に辞めさせることは出来ないと思います。
ですから、そろそろ、リーダーや相談しやすい人に相談してみてください。なるべく夜勤のとき苦手な人と一緒にならないように対策させるようにしましょう。
私は兼業で介護士をしておりますが、私のことが嫌いな人はリーダーに組みたくないと言った人がいました。私の何がいけないのか?理由は些細なことで注意したことが気に入らなかったらしいのです。それを上司から言われたとき、もう注意は止めようと思いました。言いたいことがあっても言わないようにしております。よく考えればその人を育てる役割でもなく、どうなろうが私に危害は及ばない。仕事さえ淡々とやってくれれば問題ない。そしたら気が楽になり、無駄に残業することもなくなりました。私をあなたはどう思いますか?
今はあなたは新人ですが、経験も増えれば後輩も出来、人を教える立場になります。その時あなたはどうするか?色々な先輩の仕事内容を見て勉強してください。
悪い回答かもしれませんが、逆の立場を経験すると見えてくることもありますので参考程度に。