hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

昔は良かったって本当?

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

少し昔に、祖父が妙なことを言っていたのですが、「昔は武士道精神が生きていたからイジメも少なく日本人はしっかりしとったんじゃい。」ということでした。しかし思うに、昔の人の方が明らかに教育の水準低いでしょ、また調べたらわかりますが少年犯罪なども昔の方が多く、異常なのはむしろ昔でしょと思います。第一、武士の世界こそが赤穂浪士みたいに妬み嫉みの世界では?と感じます。保守というか右派みたいな人は家族間の殺人が起きると家族の関係が希薄になっているからだとか言いますが、それって逆でしょ、関係が濃密だからそうなるんでしょと考えますね。それは結局、そういうことを言う人は家族や社会が「こうあるべき」という考えにとらわれていて、多様な形を認めない、アナクロだからだと思い、日本で一番アナクロなのは政治家界隈と教育界だと感じます。このように、昔を美化し今を否定する考えこそがただの迷惑者とかより有害な気がしますが、今の若者がだらしないというのは何千年も前から言われてきたそうで、やはり昔からそうだったのでしょうか。また、今の若者がだらしないというのはどこまで当たっているのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

今も昔も一定不変

こんにちは。

 古代エジプトの壁画に,「最近の若者はなっとらん」と書かれていたという話は有名ですね。昔から若者はなっとらんかったのでしょう(笑)

 「昔はいい歌がいっぱいあった」ってよく言いますが、これは、昔だって今と同じように名曲もそうでない曲もあったけど、みんな名曲でない方の曲の事はすっかり忘れちゃっていて名曲の事ばかり覚えているからそういう事になっている、という話を聞いたこともあります。犯罪の話も「若者ガー」の話も同じ事が言えると思います。

 結局多くの人は過去の「悪い事」「自分に都合の悪いこと」はみんな忘れちゃって「昔はよかった」って言っているだけだと思いますよ。

 まあ、過去の悪い部分を反省し、直すことは大切ですが、いつまでも覚えていてクヨクヨしていては脳にも良くないですからね。人間に備わっている本能が「昔はよかった」と言わせているともいえますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。今の日本て、若者より中年の方が切れやすいのかも知れませんね。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ