hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

全くやる気を起こさない息子

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

中学3年生の息子の事でご相談です。元々勉強はあまり好きな方ではありませんでしたが中学に上がってから本当に勉強をしなくなりました。
当然定期テストの点数もひどく、1桁や10点台も当たり前。このままでは全日制の高校には行けない、定時制の高校を考えた方がいいと担任の先生から言われていたのですが、どうにか私立の単願推薦で4月から高校に行ける事になりました。

つい先日高校の入学前説明会に息子と行って来たのですか、早速春休み中にやる宿題が出て、入学早々単語テストと漢字のテスト、国数英の学力テストがあるとお話がありました。息子はろくに勉強しないまま中学生活を送っていたので、200個近くある単語の暗記や400種類はあろうと思われる漢字の読み書きも死ぬ気になって今からすぐにでもやらなければならないはずです。
ですがやる気のなさは相変わらずで、自分から全くやろうとしません。
今日は日曜日ですが、お昼前に起きてちょこっとやったかと思ったら外出して、夕方6時近くにやっと帰って来ました。部屋に行きましたが勉強をしているとは限りません。勉強すると言って部屋に行っては寝てる事もしょっちゅうです。
恥ずかしながら息子は中学の成績で、理科、数学、英語が1だった事があり、英単語は中1レベルのものも意味やスペルが分かりません。

こんな状態でも焦っている様子も懸命に勉強する様子もない息子に、どうしようもない苛立ちと怒りを感じます。また息子の事を気にし過ぎてストレスも感じますし、もう放っておきたいと思うのに見守る事が出来ず口出しして喧嘩になるのももう嫌です。私は今後どうやって息子と接したらいいでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

お困りですね。同情します。

私は、母が教育熱心だったこともあり、小学校で学習塾、ソロバン、書道、ピアノを習わされました。
学習塾は、ご近所で元教師をしていらした先生が懇切丁寧に教えてくれたので、やむを得ず従いました。
いまの私があるのは、この先生のお陰です。
ほかは、よくさぼっては、両親から厳しく怒られていました。でもやる気がないからさぼる。その悪循環ですよ。
人間は興味ややる気のないことには、動機が働きません。それはそれで仕方がないことだと思います。
そうでなければやる気のないことは絶対にさぼるんです。そういう前提でお考えになったらいかがですか?
そんなサボりの常習犯の私でしたが、6歳のころから仏様へのお茶とお水、お仏飯の供養とお勤めはかかしませんでした。これは、門前の小僧ですが、僧侶しての自覚があったからです。
あなた様がどうしてもお子様に学ばせたいなら、漢字の書き取りや、英単語を一緒に勉強するくらいの
心意気で一緒にやったら、お子さんは勉強せざるを得ないですよね?
「勉強しなさい!」と言いながら、自分の部屋に入ったら何をしているのかわからない状況では、私だってなにもしません。お子さまのやる気を高めてあげる。勉強することの必要性や重要性、学歴社会だからある程度の学歴がないと社会に出た時に不利益をうけること、逆にガッツがあって学歴なって関係ない、俺は自力で起業して、人の何十倍も働いてのし上がっていくのだというのも考え方ですが、この場合は相当の覚悟と血のにじむ努力と運がいることを、きちんとお子様と向かい合ってはなすことなのではないでしょうか?
それでも何にもしなければ、将来不利益を受けるのは、お子様自身です。仕方がありませんよ。
しかし、我が子を可愛く思わない親御さんはいません。お覚悟をもって、ご自身で、社会とはなにか、会社とはなにか、学歴は必要なのか、そのために勉強は必要なのかを、しっかり学ばれて、お子さんに説明する。そうした覚悟と努力は、親御さんにも必要だと思うのですがいかがですか?
勉強するのは目標達成のための手段であって、本当の目標は、お子さまの幸せ、健康ですよね。
そういう原点を常に確認しながら進まれたらいかがでしょうか。
あなた様とお子さま、そしてご主人様のご多幸をお祈り申し上げます。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向...
このお坊さんを応援する

怒るよりも褒めてみては?

確かにいまだ学歴社会の日本では学生時代に成績がよろしくないのは親としては大問題ですよね…
ただ誰しも思春期に経験していると思うのですが勉強しようと思った時に親から口うるさく言われると反抗しませんでしたか?
僕は「今やろうとしたのにうるさいな〜」と反抗して息子さんのように勉強からドンドン遠ざかりました。

怒ってダメなら褒めてみてはいかがでしょう?
ちょっとだけでも勉強した形跡があったら褒める!例えば一言「偉いじゃん」だけでも良いので^_^
おそらく反抗期なので口ではウザイというかもしれませんが褒められてイヤな気はしません。
プラスの言葉を毎日投げかけられたほうがやる気でませんか?

あとは赤毛のアンさん自身が勉強をする意味を「将来のため」とか抽象的な答えでは無く、具体的に答えることができますか?
具体的に答えることが出来なければ「勉強しろ」と頭ごなしに言っても逆効果なので頭ごなしはやめましょう!

{{count}}
有り難し
おきもち

初めまして。 私は山梨県の信楽寺というお寺の住職をしております清水雅典と...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

確かに今までの私は厳しくガミガミ言う事はあっても、誉める事はあまりなかったかもしれません。誉めたとしてもガミガミ言う時の方がしつこく言っていました。

昨日一緒に単語の暗記テステをして、全問正解した時は少し大袈裟位に誉めたところ喜んでいるようでした。
ただ何でもそうなんですが、コツコツと継続する事が大事だから明日も必ず単語テステを一緒にやろうね、と声がけをしたのですが今日はやる気がないのか自分からは何も言ってきません。何で続かないのかなとため息ですが、私も息子と一方勉強しつつ誉める事を忘れずに頑張ります。

ご助言有り難うごさいました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ