hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

卒論を書けなくなってしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

やっと就活が終わりました。
応援してくださった皆様には、深く感謝しております。
本当にありがとうございました。

就活も終わって早々に、卒業論文と教育実習が迫っています。
今、特に卒論について悩んでいます。
就活に気を取られ、よく調べずテーマを決めてしまったせいで、卒論を書けなくなってしまいました。1度目の締め切りも迫るのに、やるのが苦痛で取り掛かれません。今まで、締切が近いのに取り掛かれもしなかった経験はあまりなく、自分の情けなさに涙が出ます。
頑張れない。できてないくせに、ストレスで体に影響が出てきて、それも許せなくてイライラして自傷してしまいます。おそらく、自分のプライドをうまくコントロールできていなくて、劣等感を取り返したい思いが暴走しているのかな、と思います。
場所を変えようと試みるのですが、家だと集中できず、でも、カフェや図書館だと人目が気になって、駄々っ子のような状態です…
教育実習も、なければ卒論と遊びに集中できたのに…と、友達が羨ましく感じています。いい機会のはず、と思いますが…。

私はどうしたら、卒論に集中できますか。
これだけ必死に得た内定をなくすのでは、実は単位が足りてないのではないか、と不安が抑えきれません。就活を通じて、不安と戦うやり方を学びましたが、卒論は別ベクトルの不安が毎日襲ってきます。

何か少しでも、お声をいただけましたら、とてもありがたく思います。

2024年8月23日 16:16

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

一度に一つずつ

生きることは単純作業の連続です。
 仏教では特に厳密に、一瞬ごとに一つずつのことしかやっていないと言います。ながらであれもこれも同時にやっているように見えても、車の運転などで同時にいろいろ判断しているように見えても、本当は一瞬ごとに、これ、これ、これ、と連続してやっているのです、と言います。
 あなたの場合は、やらなければならないことは、卒論と教育実習の二つだけです。しかもどうせ同時進行でできません。まず卒論の第一回発表をして、それから教育実習をして、それから卒論本番、でしょうか。
 卒論の第一回で、今後への問題もはっきりするので、テーマ変更も含めて柔軟に広く浅く全体構造を作って、ダメそうならアドバイスを受ければよいでしょう。
 就活がうまく行ったなら、卒業後の進路は教職ではないでしょうから、教育実習はルーティン作業でいいでしょう。「私が」うまくやろう、などと余計な意識をせず、「授業が、」うまく進めばいい、と、自意識を減らしてください。
 それが済んだら、いよいよ卒論本番です。これも、ほどほどの内容が出来上がることが目的です。「私が」良い論文を書かなくちゃ、などと自意識を増やすのは逆効果です。
 淡々と、なされるべき仕事を一つずつ、こなしてください。80%で十分です。「私が」完璧を目指すと、「私が」苦しくなるだけです。「仕事が」終わればそれでいいのです。
 仕事の合間に、遊んで寝て、残り少ない学生生活を満喫してください。

2024年8月24日 13:20
{{count}}
有り難し
おきもち

初期仏教というか仏教本来の教えを学びつつ、その在家信者のあり方から見た日本...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

藤本晃(慈照)さま
お返事が遅くなり、申し訳ございません。
一つずつ・自意識を減らす、というアドバイスで頭がスッキリし、思ったよりスムーズに実習に潜りこめています。
うまくできない方であったり、嫌な人がいたりもしますが、「シンプルに考えてルーティンをこなす」ことで雑念を捨てて取り組んでいきます。
本当にありがとうございました。

「やる気が出ない・やる気の出し方」問答一覧

ピアノを辞めるか迷っています

子どもの頃にピアノを習っていました。 上手くはなかったけれどピアノは好きで、当時のピアノを自宅においています。 7年ほど前からジャズピアノを習い初めました。 家のピアノを弾きたかったし、どうせなら好きなジャズをやりたかったので思い切って始めてみました。 しかし全然上達せずあまりの才能のなさに絶望しています。 去年の発表会で弾きたかった曲に挑戦したのですが、緊張しすぎてボロボロの演奏になってしまいました。 ショックでトラウマになり、そこからやる気がでません。 今年も発表会がありますが、進度が遅すぎて、希望の曲を弾くことは叶いませんでした。 上手くなる人は1日3時間とか5時間とか練習されるそうですが、私はそこまでは難しくて1日1時間程度、できない日もあります。 これ以上上達は見込めそうにないので、いっそのこと辞めてしまおうかと真剣に悩んでいます。 人に相談しても辞めるのはもったいないと100%言われますが、下手なのに続けるのが辛すぎてずっと悩んでいます。 趣味なんだから楽しめばと言われますが、下手すぎて楽しむ境地までいきません。 自分の気持ち次第だとわかっていますが、決められない私に何かアドバイスをいただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ