仕事と暮らし、生活。折れそうです。
いつも親身になって相談を受けて頂きありがとうございます。
さて、あれから・・・。
なんとか今日までやってきましたが、
もう、心、身体が折れそうです。
5月で仕事を辞めて、もう11月。
当初は1~2ヶ月で仕事をしようと頑張って
色々と転職活動をしましたがなかなか決まらず
いまに至っています。
このまま、今の生活をしていくか、
それとも、生活費を考えると負担が小さくなる
実家に帰り仕事をするのか。
選択しないといけないのかなと思い考えてしまいす。
自分自身としては今住んでいる県で
もう少し頑張りたいところです。
このままではいけないと分かっているものの
変わることができません。
どうか、何かお話や意見、アドバイスを頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
さあ、行動開始しましょう!
『このままではいけないと分かっているものの 変わることができません』…そうですよね。
人間、「簡単には」変われません…でも、それは逆に申せば、「過激?劇的?なこと」でなら変われるかも知れません。
この際、思い切って「何か」をなさってください。
その「何か」は…あなたの興味あるもの、やってみたいけれど躊躇しているもの等が良いかと思います。極端な話、法律に触れなければ何をやっても良いんですよ。そんな勢いでまず何かに取り組んで下さい。
お金掛けなくて出来ることが一番良いですから、スポーツもいいと思います。試しに隣市まで歩いてみるとか…「そんなこと!」と馬鹿になさるかも知れませんが、そのことでいろいろなことが見えるし、経験ができると思います。
今あなたは閉塞状況にいらっしゃいます。ならば心も身体も一度開放してあげましょう。
そのことで何かが変わるかも知れません。
まずは行動あるのみです…悩む前に動き出しましょう。
あなたに仏様が御一緒下さっています。トコトン付き合って下さっています。その証拠を浄土真宗ではお念仏と頂きます。
小さなお声でも結構です(…心の中でも)。どうぞお念仏お唱えされながら行動なさって下さい。
それをなされるか、やっぱり立ち止まったままでいらっしゃるかはあなた次第です…。
仏様とハスノハ僧侶方があなたを応援しています!
質問者からのお礼
ありがとうございます。
本当にそうですよね。
動かないと始まらない。
悩む前に動く。
一歩ずつ、少しずつでも良いので早急に
動きます。
また何かありましたら
宜しくお願いい致します。