構って欲しがるだけの自分が1番嫌いです
物心ついたときから人に構って欲しがり、認めてもらいたがる性格でした。
感情の起伏も激しく、友人もほとんどいません。職場でも何度も自分のせいで周囲の人たちとうまくいかず、辞めたことがあります。
常に嫌われていると考えていますが、だからといって一人でいられず構ってほしい。構ってくれないとある程度まで我慢できても、感情が抑えられなくなって爆発してしまいます。
そのせいで大切な人を傷つけたり、嫌われてしまい自分の居場所がなくなってしまいました。
元々の精神疾患があり、感情失禁してしまいます。ただ子供の時からなので、そういう気質なのだと思います。
先日、家庭もうまくできず、職場でも立場がない私にとって大切な場所で、同じことをやってしまいました。
とても後悔していますが、嫌われてしまったら元には戻れないと思います。ですが、諦められないくらい大切で大好きな場所です。
後悔するくらいなら黙っていればいいのに、我慢できない自分のワガママさに嫌気が差します。
自分の事を愛せないと誰にも愛されないと言われますが、 自分を愛せたことは1度もありません。人に認められることでしか、自分を確認できません。絶対に一人で周りを気にせずに生きるなんてできません。
ただ人に好かれたい、認められたいとばかり求めてしまいます。
周囲の人たちにはそんな事関係ないですし、私の事なんかそもそも好きも嫌いもないと思います。自意識過剰なだけで、私一人どうにかなったところで、誰も気にしないだろうとも思います。
なのに、どうか良く思ってほしい、好かれたい、嫌われたくないという気持ちが強くて、そういうことを考える自分をどんどん嫌いになります。
今特に悩んでいるのは
①傷つけてしまったが好きな人たちと、また仲良くなりたい。でもそんな事を考えるのは迷惑だと思うので、目につくところから消えた方がいいか。
②こんなに自分を嫌いでも人と関わっていいのか。
ということです。
長々とすみません。よろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
気にかけてくれる人ほど、言いにくいことも言って叱ってくれる。
自分を好きになれなくても、
自信はつけてほしいなって思います。
構ってほしいのは、寂しさもあるでしょうが、自分の自信の無さもありますよね。
自分だけが分かる 自分の良さ(魅力)を、自分が分かっていたら それでいい。いわゆる、自己満足も大事にしませんか。自分のやりたい事に、取り組めたらいいですよね。
また、寂しさは、自分のことを放っておかないで〜という構ってほしさが生まれますが。
地域活動やボランティアなどをすると(私もしていますが)周りの反応や評価、好かれたいなど、気にならなくなりますよ。
自分が大切に思うことを、自分は大切にする。 それが一番です◎
①あなたが仲直りしたいと思っても、傷つけられた人はどのように思っているのでしょうか。主張や こちらの気持ちの押し付けではなく、相手を慮るってことが、次の行動に現れます。
どうしても、またやり直したかったら、まずは謝罪や許しを乞うことかしら。
②自分を嫌いでも、人と関わらないと 自分の欠点に気づけません。周りの反応が気づかせてくれるのですもの。
あなたを気にかけてくれる人ほど、言いにくいことも言ってくれるものです。
恐れないで、人と関わっていきましょうね。
質問者からのお礼
こんにちは。ご回答ありがとうございました。
残念ながら嫌われてしまった方には謝罪も受け入れてもらえず、線をひかれてしまいました。しかってくれるどころか、黙って距離をおかれています。
自分はその程度の人間だったのに、付け上がってしまったのだという後悔しかありません。
中田様から優しいお言葉をいただいて、とてもありがたく思いました。
自分がダメなのは仕方ないので、せめて人様に迷惑をかけないようにしたいとおもいます。
ありがとうございました。