孤独な気持ちが強いです。
就職を機に、地元に帰ってきました。仲の良い友人は気軽に会える距離にはおらず、休日には家族や1人で過ごすことが多いです。
今までの人生、普通に過ごしているだけで周りに友人が集まっていました。私と仲良くなりたいと言ってくれる人が多く、友人に困ったことはありませんでした。
しかしその環境に甘え続け、一人ひとりの友人を大切にしていなかったと後悔しています。仲が良いと自信を持って言える友人は複数思い浮かびます。が、基本的には誰とも連絡を取らない日々が続いています。
わたしから誘いの連絡や雑談のラインをすることが主で、誘われることは少ないことに気が付きました。
その事実に気がついてから、私を必要だと感じてくれている人はいないのではないかと思い始めました。
誕生日を祝ってくれる友人や、時間が合えば遊ぶ友人はいます。しかしそのような友人がいる幸せを感じることができないのです。
今までの気がついたら人に囲まれている環境に慣れすぎたのでしょうか、このような気持ちになってしまう自分がとても恥ずかしいです。
遠距離恋愛の彼氏とも、なかなか連絡を取ることができないことも寂しさの原因であると思っています。しかし、休みの日も仕事の時間もすれ違いなので仕方がないことはわかっています。
友人にも、自分から連絡すればよいこともわかっています。
でも、分かっていても私は孤独であると思ってしまうのです。
そのため、社会人サークルに出向いて友人づくりをしてみたりシェアハウスに引っ越してたくさんの人と関わりを持とうと行動を起こしました。
それでも気持ちが満たされないのです。
私は強欲な人間なのでしょうか。どうしたらこの現状の幸せを感じることができるのでしょうか。
他人の幸せを素直に喜べない 私の気持ちを優先して欲しいと言う気持ちが強い
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
茨木のり子さんの詩「一人は賑やか」読んでみて欲しいです
環境が変わり、仲の良い人が少なくなり、一人で過ごすことが多く孤独を感じているのですね。彼ともあまり連絡が取れず孤独だと思っているという事なのですね。
今のあなたが孤独を感じているという気持ちを大事にしていいと思うんです。自分は孤独を感じているのだなぁとしっかり味わうべきです。そしてその上で、自分が生きやすい生き方をこれから見つけていくべきだと思う。環境がガラッと変わったら孤独を感じやすいというのはその通りで。諸行無常で昔の友達もそれぞれの生活があります。彼等はあなたを避けているのではなくて、孤独を知って、孤独を味わっているのかもしれませんよ。どうして彼らは孤独でないと言えるでしょうか。
正直なことを言うとあなたは人に満たしてもらう事を考えているように感じるのです。人間は孤独を抱えた者同士です。孤独の方が人間の本質です。それを理解せずに「満たして」と思っていても、満たされることはないのではないでしょうか。例えば、どうしてあなたが誰かの孤独に寄り添ってあげる側、満たしてあげる側ではいけないのでしょうか?仏教の経典に「人は一人生まれ一人で死し一人で来て一人で去る。誰も代わってあげられない」という言葉があります。これはあまりに寂しく聞こえるかもしれません。でも、寂しさへの目覚を通して初めて、誰かの孤独も理解してあげられる人に成れるんではないでしょうか?そういう者同士が集まった時に本当にお互いに手を取り合えるのではないでしょうか?寂しい寂しいという者同士が集まって、孤独が解消されるでしょうか。それはうるさいだけであって堕落かもしれない。
でもあなたは社会人サークルに参加したり、色々挑戦されてて素晴らしいと思います。ただ幸せを感じる方向を少し変えてみてはどうでしょう?満たされる方ではなく、満たす方に徹する。あるいは、満たされるの意味を変える。孤独を自覚する。
プロフィールに書かれていた「小さな幸せに気づくことができず、人に頼ってばっかりである点を直したいです」という思いに色々な意味が込められているのかなと感じました。
いつか、そうなれたらいいですよね。人と居るからこその喜びもある。人に頼ってしか生きられないのが人間です。一方で人は本質的には孤独です。一人も楽しめる者であれたらいいですよね。時に頼ってしまう事もあると思うけど、そういう自分を責めなくていいとも思います。
質問者からのお礼
1人は賑やか、読んでみました。私の中で「1人でいることは恥ずかしいことだ。」と言う固定観念があったように思います。
いただいたお返事を読み、涙が出ました。私が今まで満たしてもらえた分、今度は満たす側へと周り、幸せになってほしい人のために動いてみようと思います。
それが私の幸せにつながると信じています。
ありがとうございました。