hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

データが消えた

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

脳の病気にかかって、なぜだか慌ててパソコンのデータを全て削除してしまいました。

病気は無事に治り、それは何よりよかったのですが、
大切なデータが全部消えてしまったので…

思い出の写真や頑張って作ったアニメーションなどがあり、二度と戻らないし同じ物を作ることはできません。

凄くバカバカしいことをしてしまったと辛いのですが…


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

心に残る、努力は残る

こんにちは。
ご病気が治られたとのこと、先ずはお大事になさってください。

「思い出の写真や頑張って作ったアニメーションなど」を消してしまったのは、さぞ残念でしょう。「辛い」というご心境をお察します。

もし、今後の対処をお考えでしたら、一つはその「写真」などを心の中で大切にするということです。「思い出」は写真がなくても、温かい、懐かしい記憶としてあなたの唯一無二の財産です。写真は無くてもあなたの心に「思い出」は残ります。

そして、「頑張って作ったアニメーション」ということは、その作品がなくなってもあなたが頑張ったという努力は残ります。その努力した自分を大切にしてください。努力はあなたの未来の礎として残り続けます。

対処の二番目は、現実的なお話ですがデーターを復旧してくれるサービスがありますので、もしどうしてもという場合は依頼されてはいかがでしょうか。専門家ではないので、詳しいことは分かりませんが、その道のプロの手に掛かれば状態によっては可能なようです。

簡単ですが、あなたの辛いご心境に一言添えたくて書きました。
お大事になさってください。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布教研究専従職員 元龍谷大学講師 元篤志面接委員(法務省管轄) 真宗学修士、心理学学士 Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中 趣味:サックス 2019年末頃から回答しています
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。 月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時 土曜、日曜、祝日 18時〜21時 お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。

質問者からのお礼

ありがとうございます…

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ