hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

不機嫌な自分との向き合い方

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

はじめて相談をさせていただきます。
現在1年半程付き合っている彼氏がいます。
付き合って間もない頃から、彼氏の言動に対して私が不快に思い、すぐに不機嫌になってしまうことについて何度も話し合いを重ねて、その度に私は不機嫌にならないよう努力をする、彼氏は傷つく言葉を言わないようにすると言ってきました。
しかし先日、同じことで話し合いになった際に、彼氏に自分の言葉で不機嫌になるのがあまりにも多いので合わないのではないかと思ってしまうと言われてしまいました。
私は精神的に未熟で、思い通りにならないと不機嫌になるところがあると自覚しています。また、相手の言葉に非常に敏感で、彼氏としてはそんなつもりは無かった言葉でも傷つき、その後上手く話せなくなり、結果として不機嫌な状態になってしまいます。
最近では今の言葉には傷ついたと彼氏に伝えても、そんな傷つくことかと言われてしまい、自分が気にしすぎなのかと思ってしまいます。
ちなみに元彼とも同じことで何度も喧嘩してはすぐに不機嫌になるなと怒られ続けていました。なので自分の思い通りにならないことが起きたり、相手の言葉に傷ついてすぐに不機嫌になる度に自分を責め、そんな自分が嫌だといつも思っています。
私自身、いちいち相手の言動に振り回され気分を害するのも疲れますし、気にしないようにしていきたい、たとえ不快に思っても、上手く自分の中で気持ちの処理をして、不機嫌にならないようにしたいと思い、自己啓発本を読んだりしています。少しずつ自分で気持ちの整理をしたり、不快に思っても気持ちを切り替えれるようになってきている気もしますが、それでもやはり今回のように同じことで喧嘩をしてしまうので限界が近づいているように感じてしまいます。
私としては、まだまだ自分は不機嫌をコントロールする練習中で彼氏は言い方に気をつける練習中なので、お互い少しずつ改善して同じことで喧嘩する頻度を減らしてより良い関係にしていきたいと思っています。しかしこれまで同じことでの喧嘩の頻度が多いため、痺れを切らされそうな気がしてしまいます。
どうすれば自分が嫌だなと感じた時に、不機嫌になる状態を回避することができるのでしょうか。お互いどのように歩み寄ればいいのでしょうか。それとも私は今の関係を続けたいと思ってますが、彼が言うように合わないと諦めてお互い違う人を探した方がいいのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

言葉にすることのブラッシュアップ

こんにちは、初めまして。

あなたが「今の関係を続けたい」と願っている通り、今の彼氏さんとの関係をできるだけ続けられたほうが良いと感じました。あなたは「不機嫌にならないよう努力」をしているし、「彼氏は傷つく言葉を言わないように」している。お互いに歩み寄ろうとしている姿勢があることは得難いことです。

あなたは自分が不機嫌になる理由を次のように述べています。
「思い通りにならないと不機嫌になる」、「相手の言葉に非常に敏感」で「相手の言動に振り回され気分を害する」と。それは、「精神的に未熟」という言い方もできましょうが、私はもう2つほど原因があるのではと勝手ながら推測します。

1・言語化出来ないもどかしさ
今の自分の気持ち・考えを適切な言葉で言い表せないもどかしさを感じるから、ではないでしょうか。「相手の言葉」を聞いた時、そこに何らかの違和感を感じる。でも、その違和感の正体が何なのかが言い表せない。もやもやした感じだけが残って、相手との距離を感じる。そんなことはないでしょうか。

人間は物事を考える時に、重要になるのが言葉です。言葉がないと人間は高度な思考ができません。これに対処するためには、「自己啓発本」ではない方の文学などの小説を良く読むほうがいいと思います。その文章の数々には先人たちの宝のような言葉・表現が山のようにがあります。これは時間をかけてじっくりと取り組む必要があります。

2・気持ちだけが先行する癖
これは言葉の問題とも関連があるのですが、言語化出来ないもどかしさという消化しきれない気持ちが先行してしまって、この気持が伝わらない、分かってくれないという相手への不満につながっていませんか。そして、どうせこの気持はあなたにはわからないでしょう、という気持ちが高まる。けれども、これを相手にぶつけるのは慎むべきだというブレーキが掛かる。けれども気持ちは未消化のまま・・。この繰り返しになっていませんか。気持ちが先行するという悪循環を断ち切るためにはやはり、1の言語化の営みが不可欠になります。

この他にも、自分の気持ちをためてあれこれ考えずにストレートにぶつけるということを習慣化してもいいでしょう。今は、無言でいることで、何を考えているかわからないという不安を彼氏さんに喚起させてしまう可能性もあります。どんどん心の中を出していくことも必要です。

{{count}}
有り難し
おきもち

釋 悠水(しゃくゆうすい)
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ