父親からのモラハラに悩んでいます。
父親からのモラハラに悩まされ続けていてもう、私がこの男をやらなければ誰も救われないのではないかと辛くて相談させて頂きたいです。
父親は私が幼い頃からDV気質でして私が成長していくにつれ殴る蹴る等の暴力は無くなりましたが暴言は増すばかりです。
それは母親に対しても弟に対してもなのです。
2年前には愛犬を殴り殺され挙句の果てには「腐敗臭がするから早めに火葬しに行って」と言い残し仕事へ行くような畜生です。
私はこの時耐えきれずにこの男の母親に全てを告発し甘やかすような事をするな、と伝えましたが男の擁護をするような畜生の親で不快な気持ちが増すだけでした。
毎日の高圧的な態度、煩い音で死ねだの殺すだのを呟いて物に当たる等の奇行。
誰がこの男が生きていて嬉しいと感じるのでしょうか?死んだら悲しいと思うのでしょうか?誰もいないのです。
あの男を憎く思う所かTV等で親子愛がどうとかやってるのを見ると羨ましくて嫉妬してしまい、赤の他人すら憎く思ってしまうのです。
そうして直ぐに殺さなければ解決出来ないと考えてしまう自分自身にあの男のDNAを感じて死にたくなるのです。
この血のせいで結婚して子供を産むなんて化け物を生むような恐ろしいことなど出来なくなってしまったのです。
今、私が仮に殺したとして私が警察に捕まれば母親が悲しんでしまうので1歩を踏み出せないのです。
ですが母親が亡くなれば私は迷わず殺してしまうでしょう。
自分があの男のせいで罪を作ってしまうことが恐ろしいです。
家を出る事も考えましたが、こんないつ殺されるか分からないような家に母親も弟も置いてはいけないのです。
私はどうしたらいいのでしょうか?頭に血が上ってしまい私がやるしかないのでは、という結論しか出ずに困っています。
一度、冷静な方のご意見が聞きたいのです。
私が道を踏みはずす前に何か道が欲しいです。
感情が昂っていて文章が錯乱して支離滅裂になっているかもしれないです、申し訳ないです。
救いの道が欲しいです、よろしくお願い致します。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
自治体によってDV被害の支援も様々にあるはずです。相談を。
それは大変ですね。家族みんなが、ずっと耐えてきてギリギリの状態ですもの。
自治体によってDV被害の支援も様々にあるはずです。またサポート団体も。
お住まいで受けられる支援やシェレターのような場所も、探してみませんか。
警察に連絡されてもいいかも。支援先を教えてくださるのではないかしら。市の電話相談とか。一覧表があるはずですから。支援先に繋がっていくと思います。
あなたや ご家族が、これ以上 傷つかないために。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )