hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

何のために母を引き取ったのか、後悔ばかり回答受付中

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

いつも娘の話ですが、今回は母の事で、根本的には、私の思いやりのなさ、その後悔で今いっぱいです。

私は娘には、どうしてこんな事をするの?、あなたは健康なんだから、と、優しさがありませんでした。今、母にもです。

一人暮らしの母が春に入院し、心臓病がわかり、父亡き後、家で1人で食事をして、夜ひっそりと過ごす、そんな母が可哀想で、私達家族と楽しく残りの時間を過ごして欲しくて、私の家に引き取りました。
でも、家に来てしばらくは父との家に帰りたい、と一日中言い、喧嘩ばかりでした。
デイに行き、落ち着いてきたら、今度は私が仕事で忙しくなり、母の塩分制限の食事作りや入浴介助など、自分の時間がなくなりイラついて、母に当たっていました。
母が無表情になる事が多く、唯一私の娘とのやりとりの時だけ穏やかでした。

10月末から胃の不調が見られ、開業医で胃薬をもらい安定したと思ったのに、しんどいといつも言うようになり、横になってばかり。医師からは高齢だから、と言われ、母には散歩や頑張って食べて、と強要していました。
でも、今月になり、血液混じりの嘔吐が数回あり、救急車で病院へ搬送され、入院。
今主治医から、栄養が取れず、チューブでは無理、手術しか方法はないが、高齢で心臓、栄養状態も悪く、いつ急変してもおかしくないとの事。

開業医の対応は、確かに医師の判断の誤りだけど、そばにいる私の言葉を信じたと思えば仕方ないと思うし、母の今の状態も受け止めています。
ただ、我が家に来て、心臓が少し安定してきた事で、母はもっと長く生きられると錯覚、一日一日を大切に楽しく一緒に過ごさなかった事。仕事でのゴタゴタで、帰宅後は1人で過ごしたく、母の、おかえり、が鬱陶しく思った事。
入浴も、家事に追われ、高齢だからさっさと動けないのに、早くして、と言ってしまい、食事もあまり一緒に食べなかった事。
私は仕事を辞めたくなかったから、母を呼んだけど、母にしたら、お友達とも離れて、自由もなくなってしまった。
私は母を最期まで父と暮らした家に住まわせた方が良かったんじゃないか。一人娘の私にきつくあたられ、邪険にされ、退院から今の数ヶ月は、母にとっては苦痛だったでしょう。
家でもう一度過ごしたい。一緒に暮らせて良かった、と思ってほしい。でも、できそうにもない。もう取り戻せなくて、私は大切な人を傷つけてばかりで、苦しいです

2024年12月16日 17:36

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

与えるばかりではなく、意思疎通を大切に。安心や幸せを実感して

私は独居高齢者の在宅訪問をしていますが、家族からの一緒に暮らそうの声を受けながらも、ご本人の意思を尊重して、暮らしてきた環境の中で、お一人で暮らそうとも、思い出や地域ご近所との繋がりがある暮らしを守っていくことも大切だろうと思っています。家族がそばにいようとも、長年暮らしてきた環境を離れることは、とても寂しく心細く、家を失うような喪失感も起こるのです。
今ある環境の中でどうしたら生きていけるのかを、一緒に考えていくことも、ご本人の意思の尊重や敬意でしょう。

与える(食事、設備、医療、福祉、快適な住まい)ばかりではなく、どうしたい?何を想う?と常にお母さまとの意思疎通を大切に。この時間が、私は大切にされている、ここに居ていいんだと、安心や幸せを実感できるのです。

誰だって自分に余裕がない時は、周りのことは後回しになってしまいます。だから、お母さまも、あなたの姿を見て、伝えることを止めてしまわれたのかもしれません。それも、親心ですね。娘(あなた)を困らせたくないと。

在宅訪問すると、よく、おっしゃるのです。
「私が長生きしたら、子どもに迷惑をかける」と。

あなたのお母さまは、今どんなことを想っておいででしょうか。
昔みたいに、母に甘え、ゆっくり話をしてみませんか。

2024年12月17日 10:29
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

質問者からのお礼

中田三恵様
いつもいつも本当に優しいお言葉をありがとうございます。
午後から主治医からの説明を受けに病院へ行きます。
その前にこうしてお返事を頂けて読めた事、とても支えになります。
確かに、高齢の患者さんは、早く逝きたい、とよく言われます。その時、私は、私はいて欲しいよ、と伝えます。
貴方様のお返事を読み、私は何故、私の母にその言葉を言わなかったのか、と思いました。
貴方様からの内容全てが、気付きです。
ありがとうございます。
慌ただしくお礼を書かせて頂いている状態ですので、内容が変かもしれません。申し訳ありません。
本当にいつも寄り添って頂き、ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ