不眠と闘っています
何年も睡眠導入剤を服用してきました。
もちろん、お医者さんで処方された合法な薬です。
ですが、お医者さんから服用をやめるように指導されました。
前々から「依存症になっている」と指摘されていたのですが、不眠恐怖が強く、手放せませんでした。
ですが、ついに3日前から服用を断ちました。
やめるなら今 という気が、私の中で湧き上がってきたからです。
やっぱり眠れなくなりました。
3日目の今日は最悪で、ほとんど眠れなかったです。
一晩中、ぐるぐる思考が巡っていました。
思い出すと辛い記憶が、次から次によみがえってきました。
気がついたことは、私は長い間、たくさんのことから目を背けてきたんだな、ということ。睡眠導入剤を使って、もんもんと考えこむことを避けてきたんだな、ということ。
今、苦しいですが、徹底的に苦しもうと思います。
ちゃんと苦しもうと思います。
一晩中、考えごとが止まらないのは苦しいですが、闘おうと思います。
記しておかないと、ギブアップしてしまいそうで、書かせていただきました。
お読みいただき、有難うございました。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ハスノハを覗いて。深夜でも繋がっているよ。一緒に乗り越えよう
そうですか。。。自分と向き合うことは、大変な決意ですね。
考えることも一人きりだと不安ばかりが増しますが、ここまで頑張ったらまた吐き出そうと、頑張りラインを決めたらいいのですよ。
ここでは、いつだって繋がれるのですから。
あなたの頑張りに、そっと背中を押したいけれど、受け止めることもしたいわ。
ギブアップじゃなく、よく頑張っているねって、いつだって仏様と迎えますね。
だから、どうしよう、怖いって気持ちになったら、ハスノハを覗いてみて。
深夜でも、ちゃんと見ていますからね。
一緒に乗り越えよう(﹡´◡`﹡ )
質問者からのお礼
中田さま
温かいお言葉を有難うございます。
張りつめていた気持ちがほぐれました。
頑張りライン、必要ですね。
度を越えて頑張りすぎて体調を崩したら、本末転倒になりますね。
私にとっても、ハッピーではない。他人様にも心配をかけることになります。
今、私自身が思い詰めていたことに、気が付けました。
ありがとうございます。
良い加減にブレーキをかけながら、焦らず、いどんでいこうか・・・と思い始めました。
暖かくなる頃には、眠れるようになっていたらいいな・・・。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )