hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

人に冷たくなるのは思春期?

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

こんばんは。
私は高校二年生なのですが、近頃人に冷たく接してしまっていると気がつきました。

私のおじいちゃんが約1年前に亡くなったのですが、みんなが悲しんでいる間私はなかなか悲しめず、1人で暮らしているおばあちゃんの心配もせず、友達と遊んでいても特定の子以外は楽しくなく、家族にも思いやりがなくなったとか前の方が優しかったと言われてしまいます。
お母さんから聞いた身近な人のお父さんの辛いお話を聞いても何も悲しめませんでした。
自分でも感情がなくなったなと感じ、自分に失望してしまう時もあります。
その反面、好きな芸能人などに嬉しいことがあればすごくテンションが上がったり、何かあるとすぐ凹み…
自分が興味を持っているものに対しての喜怒哀楽は激しいのです。

趣味のこと以外にも喜怒哀楽を表現したい…
過去と変わったことはわかっているからこそ、過去と比べられるととても辛いです。
あの時は優しかったのに。あの時は好きだけど今のあなたは嫌い。だと家族からも言われてしまいました。
自分でもわかってる。けれどどんどん悲しむこともできず、心から喜ぶことも減り、自分の感情が 無 の時が多いのです。

自分にこれ以上失望したくないし、前みたいに家族とも笑いあえ、悲しいことも励まし合い、思いやりをたいせつにしながら生きていきたいです。
これは思春期だからなのでしょうか。
どうすればこのジレンマから抜け出せますか。
自分は冷たい人間になってしまったのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

感情ではなく理性で行動を

思春期の影響もあるかもしれませんね。
いつまでも幼児のように泣いたり騒いだりしていられませんし。
悲しみの感じ方は人それぞれ。
私も、身内の葬儀でそれほど悲しみは感じませんでした。
ただ、家族からそのように批判されるのが嫌なら、周りの人の行動を手伝うなどの配慮をしましょう。
つまり、感情主体で動くことからは卒業し、理性で行動するのです。
たとえば親戚が入院したとします。
あなたの家族は本気で心配して、感情主体でお見合いに行くと言い出す。
あなたはさほど心配していない、むしろ「お見合いなんか面倒だ。治療は医者に任せておけば良いだろう。私は友達と遊びたい。」という気持ちかもしれません。
それでも、理性的に考え、「家族がお見合いに行くなら一緒に行ってやろう。荷物持ちの手伝いもしてあげよう。」と、やるべきことをやるのです。
やりたいことややりたくないことがあっても、やるべきことはやる。
そのような大人になりましょう。
あなた自身の「怠けの煩悩」に気付くことも大切です。
誰にでも、欲、怒り、怠け、プライド等の煩悩がありますよね。
自分の煩悩には気をつけ、他人の煩悩には慈悲の眼差しを大切に。
毎日心の中で
「欲・怒り・怠け・プライドは煩悩。煩悩は悩み苦しみの原因。」
と念じるようにしましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ