職場で泣く自分が嫌になるのに直せない
私は職場で過去3回泣いたことがあります。
私は脳腫瘍を患い2年間休職していて、今までいた会社の部長がいつまででも待っているからねと言ってくれて働かせてもらえる事になりました。
復帰が決まり、部長と係長でこれからの働き方の話しをしました。立場は部長の方が上です。部長は、とにかく無理しないで体調悪かったら帰ってもいいからねと言ってくれていて、係長も無理しないでと納得してくれてました。そして私が住んでる所が車でしか通勤が難しく、病気の関係で5月まで運転禁止なことを伝えて、送ってもらう関係で早く会社に着くので、9時まで更衣室で待っててもいいですか?と言ったら、部長がそれなら時差出勤したらいいよと言ってくれました。朝早く行ってもやる仕事はいくらでもあるので別に楽ではありません。むしろ早く行ってみんなが出勤する前にみんなの仕事もある程度片付けることができるのでズルいことではないです。係長も部長がOKならいいですと言ってました。
復帰して1ヶ月くらいした時、いきなり、私に「一応言っておく。○○さんは今自分の都合で時差出勤してるけど、本来はダメなことなんだからな。これは会社のルールなんだから。一応特例で認めてるけど、会社のルールがあるってことわかるか?○○さんがそういう事すると、みんなも早く帰りたかったら早く来ていいんだって話しになるんだから。わかるか?」と、みんながいる事務所で言われました。みんなに聞こえるように言ったんだなと思いました。あたかも、私がワガママ言って時差出勤してると言う言い方で。
みんなの前ではグッと堪えて、トイレに行くふりして更衣室で泣いて落ち着いてから事務所に戻り仕事し、元気に帰りました。
次の日、お昼休憩のときに一緒にいた後輩の子が、昨日の大丈夫ですか?と話しかけてくれて、事情を説明してるうちに悔しさがこみあげてきて、号泣してしまいました。休憩してる所はみんなが通る場所で、泣いてる所を見られました。心配してくれた人はみんなの前であの言い方はないわとわかってくれてました。
でも冷静になったらよく考えたら、たとえひどい事言われたとしても32歳にもなる大人が職場で号泣するなんて恥ずかしく自分が嫌になります。
どういう気持ちでいたら涙を堪えられるでしょうか?私は言われた言葉を流せない性格です。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
泣ける場所を確保する
こんにちは。自身の事情をきちんとお伝えしてお仕事頑張っているのですね。
さて、涙が出るというのは、体に備わった防衛の仕組みだそうです。何か緊急事態に際して、体の方が「落ち着こう」として起こる反応だと。ですから、涙が出るときは流した方が良いと思います。
問題は、そのシチュエーションということですね。「みんなから見える所」とか。既に「更衣室で」という場所を確保しているのも、その一例です。
2回目の「話を聞いてもらって」については、そういう言葉をかけてくれる人の前では泣いても構わないと思いますが、「人に見られて嫌だ」ということであれば、「ちょっと泣いてくるね」と断って、新たな場所を確保してから泣くといいです。自分が込み上げてくるのを感じたら、「もう私泣きそうよ」と言葉に出してから場所を確保するのも良いでしょう。
泣くのは、その方が身体が楽になるから。身体が苦しんでいるから。泣くのを押し留めるより、シチュエーションを確保して泣くのが良いでしょう。私も時々、一人本堂で仏様の前で涙を流すことがあります。
質問者からのお礼
諸事情がありお礼が遅れてしまいました。本当に申し訳ございません。親身に回答してくださってありがとうございます。
泣くのを押し留めるより、シチュエーションを確保して泣くのが良いという言葉が、すごく楽になりました。
これからは泣くことは我慢せず、特に職場では泣きそうになったら泣ける場所にすぐ行くようにします!!