結婚前の悩み
来月結婚します。しかし、お互いの家の考えに理解できないといった様子です。彼氏の家は私の家に借金はないのか。と聞かれ、それを私が親に話してしまい、母親は怒りました。しかし、今は落ちつきましたが、今後親戚付き合いはしたくない。と、いっております。
弟は顔も見たくない。顔合わせに行きたくない。(そもそも行かないつもりでした。)もあります。しかし、彼氏の家では、顔合わせに弟がこないことや、結婚するのに嫁入りのお金など、娘に言われたらだす。ということなどで、えっ?と。思うこともあります。親なら積極的にお金を出してあげたり、援助してあげるべきなのでは?というのが、彼氏の家の考え方です。私の弟はニートですが、母はそのことは何も言わずそのままにしています。
そのことも彼氏の家族にしてみると、ほったらかしにしている印象。親なら社会復帰できるように手助けしないの?と思っているようです。
また、私の母は田んぼをしないのに土地を購入したり、私の保険をかけてくれていますが、今まで私が払っていないからと、結婚資金から保険料を払いつづける。といったり。しています。そのことを彼氏に相談しているため、このようなことになってしまったんだろうなと思いました。彼氏はそのことを親御さんに話しているので、借金はないのか?と、言ってきたのだと思います。
上記のような背景は私の親には話してはいません。このようないがみ合いがあるので、私としては心苦しいです。彼氏より親の事や家族のことを言われたこともありますが、違う立場だと、その後納得する分もあるため、一概には言えないということも多くありました。
このような中で、私は彼氏と一緒に生まれ育った土地を離れ過ごすことになります。
どういう心持ちで行けばいいでしょうか?
向こうの親御さんと会う機会が格段と増えます。毎年、彼氏の家に帰ることもあります。
その中でどう付き合っていけばいいでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
静観して流すことも必要です
拝読させて頂きました。
あなたもパートナーの方もそれぞれのご家族の皆さんも生まれも育ちもそして価値観も金銭感覚も一人一人違うものです。
自分の価値観を相手の押し付けてしまったり求めてしまうとそこから溝ができていきます。それはどんどん埋めようのない溝になっていってしまいます。
あなたとパートナーは一緒にこれから生きていくのですからお互いにいろんなことを話し合いながらお金の使い方や出し方についいてよく検討してあわてないで判断していけばいいと思います。
それぞれの実家の皆さんのことは適度に距離を置きながらある程度聞いて適度に流していきましょう。それぞれに年齢によっても考え方もお金の使い方は変わっていきますからね。これからの未来はもっと変わってくると思います。
少子高齢化社会の中で何に重きを置いて生活するかお金を使っていくかは各家庭やそれぞれの個人によって全く違います。
ですから静観しながらほっといてもいいのです。
あなたもパートナーの方も先ずご自分達の生活を共に分かち合いながら穏やかに過ごしていく様心がけて下さいね。
あなたもパートナーの方もそしてご実家のご家族の皆さんがそれぞれに有意義にご自分の人生を歩んでいかれお互いを尊重し合いながら心豊かに幸せに生き抜いていかれます様心より祈っております。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
静観することが大事ですね。
お金が絡むと本当に人は変わるのだな。と、思いました。
このことで、私にとっても学びです。
ご丁寧にアドバイスを書いていただきありがとうございました。