ママ友付き合いに疲れました
私は元々、人に気を使う性格です。
表に出すことはありませんが、その人の動きや言動・表情などとても気にしており、その人が嫌な気持ちにならないように心がけています。
今回、とても仲良くなったママ友(Aさん)との距離感で疲れてしまい、ここに書かせて頂くことにしました。
Aさんとは、上の子の習い事で知り合いました。お互いの共通点が多く、直ぐに仲良くなりました。子供同士も仲良くしており、よく一緒に遊んでいました。
2人とも嫁いできたので知り合いがおらず、Aさんには「友達が居ないから、いつでも声掛けて」と言われて私も同じだから、とよく連絡をしていました。
上の子が幼稚園に入り、子供たちが同じ園なのでますます仲良くなった頃、幼稚園で知り合ったBさんと仲良くなりました。
3人で仲良くしていたので、Aさんと遊んでいる時に「今度、○○のことでBさんと遊ぼうかなと思うんだよね」と私が言うと、「私も行きたい!」とAさんはいつも言うので、私がBさんと遊ぼうかなと思った時はAさんに声をかけるようにしていました。
しかし、AさんとBさんが遊ぶ時は私に声をかけてもらうことはなく、参観日などで会った時に「こないださ〜」と明らかに私には声がかかってない話をされます。
その時ふと、何で私はAさんが「友達いないから」とか「Bさんと遊ぶ時は誘って」とか気にかけていつも声掛けてたのに、自分たちが遊ぶ時は私に声掛けてくれないんだろう、と思ってしまいました。
BさんはBさんで、入園式で私が子供の名前を呼ぶのを聞いて可愛くて同じ名前にしたんだ、とか、家にあるおもちゃが可愛いなーといつも褒めてくれてたのでオススメしてたら知らない間に同じものを買っていて、それすら教えてくれなかったり、ある事で振り回されたりして、色々と嫌な面はあるけどわざとじゃないはずと我慢しています。
Aさんの子供がうちの子を凄く好きで、うちの子が違う遊びをしようとすると「なんで違うことするの?先生に言うし、もう遊ばないよ?」と言ってくるそうで、「したいことをするのは、私が悪いの?」と子供が言ってきたので、腹が立って私がAさんに壁を作ってしまった気がします。
SNSや誰にも言えなかったことを全部書いたのでまとまっていませんが、そんなふうに思う自分の性格が歪んでてて嫌になるし、ママ友達にも怒りが出てしまってはけ口がなくて困っています。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
親として
5歳、2歳の娘さんが居て、この悩みがお姉ちゃんのことだけだとしたら、卒園まであと僅かの話ですし、ちょっと我慢して波風立てないように上手くやり過ごして最後はフェードアウトが良いかもしれませんね。
こういう事ってお互いの思惑違いでよく起こるコミュニティトラブルなので、物理的に離れるかわざと避けるかしない限り消えない「思い」の問題です。
あとは卒業や転園でバラけるかですね…
お気持ちお察しします。私にも同じような話で他所の親御さんとちょっとだけ揉めた経験があります。
でもその時思ったのですよね。親は我が子のことになると何処までも盲目だなと。
逆に言うと自分もそういう目で見られている時が多々あるのかなと。
娘さんのお気持ちに寄り添って動くのが良いと思います。親としてできる限りのサポートを。どれだけ黒子に徹することができるか。
フラストレーションの捌け口は多い方が良いです。ここも沢山使ってください。
お互い、がんばりましょう!
質問者からのお礼
お返事ありがとうございます。
子供のため黒子に徹する、これだと思いました。小学校の入学まであと1年あります。この1年、付かず離れずで子供ありきの関係だとしっかり自覚して動こうと思いました。
子供の事になると盲目、これも納得です。みんな我が子が可愛くて仕方ないんですよね。
話を聞いて貰えて、お返事も頂けてとても救われました。モヤッとした時は、何度も読み返そうと思います。ありがとうございました。